RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲

昔の楽曲は現在のものに比べて、言葉がつまっていませんでした。

そのため、現在のものに比べて表面的には歌いやすい楽曲が多かったんですよね。

じゃあ、現在の楽曲は難しいのかというとそういうわけでもありません。

最近の楽曲は言葉がつまっている分、ごまかしも効きやすいので、楽曲によっては誰でも簡単にうまく歌えちゃうものもあります。

今回はそういった楽曲のなかでも、高校生の方にオススメしたい楽曲をピックアップしました。

最新の楽曲が登場するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲(81〜100)

轍-わだち-コブクロ

アップテンポで、聴く人にワクワクした気持ちを与えてくれる『轍-わだち-』。

2001年にリリースされたこの曲は、インディーズ時代にリリースされたアルバム『Root of my mind』にも収録されています。

つらいときに励ましてくれ、また明日に向かって進む力をくれる歌詞には、勇気をもらえますね。

メロディーが覚えやすいところが、歌いやすいポイントの一つです。

そしてノリがよく、周りの人とワイワイしながら歌える曲なので、カラオケなどに慣れていないという方も周りと楽しみながら歌えますよ!

洗濯機と君とラヂオマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「洗濯機と君とラヂオ」 MV
洗濯機と君とラヂオマカロニえんぴつ

王道のロックソングである『洗濯機と君とラヂオ』もオススメです。

こちらは2017年にリリースされたアルバム『CHOSYOKU』に収録された1曲。

苦しい生活を送りつつも、彼女と過ごす日々に幸福感を感じている男性が描かれています。

ギターが疾走感を演出するロックらしい曲風なのですが、テンポ自体は速すぎないので、歌が得意ではない方でも歌いやすいはずです。

曲中のストーリーに合わせて、気持ちを表現するように歌ってみてください。

未来図マルシィ

マルシィ – 未来図(Official Music Video)
未来図マルシィ

透明感のある歌声で紡がれるエモーショナルなラブソングでファン層を拡大している3人組ロックバンド、マルシィ。

1stアルバム『Memory』からの先行配信となった楽曲『未来図』は、日本のみならず海外のリスナーからも高い評価を集めたナンバーです。

メロディーがゆったりしており音程の跳躍もなく歌いやすいですが、Aメロのリズムパターンが複雑なため置いていかれないよう注意しましょう。

ストレートな愛のメッセージが胸に響く、カラオケでも気持ちよく歌えるポップチューンです。

2時間なんもしなかった忘れらんねえよ

忘れらんねえよ『2時間なんもしなかった』Lyric Video
2時間なんもしなかった忘れらんねえよ

キレのあるロックサウンドとコミカルなリリックで人気を集めるバンド、忘れらんねえよ。

10代や20代の男子から支持を集めているバンドですね。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特に歌が苦手な方にオススメしたい楽曲が、こちらの『2時間なんもしなかった』。

やや高めの楽曲ではありますが、メロディーが覚えやすく、キレイに歌い上げる必要もないため、総合的には難易度の低い楽曲と言えるでしょう。

楽曲の時間が非常に短いというのも、歌いやすいポイントの1つですね。

look at the sea悠馬

悠馬「look at the sea」Official Music Video
look at the sea悠馬

若者から絶大な支持を集めるYouTuber、コムドット。

最近はなにかとトラブル続きで登録者が減っているものの、それでも圧倒的な人気を持っていますよね。

そんなコムドットのメンバーである、悠馬さんによる楽曲が、こちらの『look at the sea』。

さやわかなポップチューンなのですが、ボーカルが本職の方ではない悠馬さんが歌っているということもあり、全体を通して非常に歌いやすいボーカルラインにまとめられています。