【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。
そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!
デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。
知らないなんてもったいない!
人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。
あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!
【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(111〜120)
アイビー天月

少年的な歌声で人の心をつかんできた天月。
『アイビー』でもその魅力的な歌声は健在です。
なんといっても表現力が素晴らしいですね。
その表現力をもって徐々にサビへ向けてギアを上げていく高揚感がとても気持ち良く、さわやかなサウンドの余韻が心地いいですね。
青春のBGMです。
アイのシナリオCHiCO with HoneyWorks

ハイトーンから始まる美しいメロディが印象的なラブソングです。
アニメ「まじっく海斗」のオープニングとして使われ、その紙芝居調のコミック的なミュージックビデオも相まって弱年齢層にヒット。
時を越えても結ばれ合う2人の運命的な絆が歌われています。
大丈夫ベリーグッドマン

前田健太T-岡田など数多くのプロ野球選手が登場曲に使用した「パワーソング」を歌ったベリーグッドマンのナンバーです。
NHKの「みんなのうた」で流されていることで話題となりました。
誰にも言えない悩みや不安を抱えながらも自分らしく、あなたらしく生きていこうという思いが込められています。
そんな応援歌に悩み多き年頃の高校生達はきっとひかれていくんですね。
留学生MONKEY MAJIK × 岡崎体育

宮城県在住の4人組バンド、MONKEY MAJIKと京都府出身のシンガーソングライター、岡崎体育がコラボした楽曲です。
2019年リリースのコンピレーションアルバム「COLLABORATED」に収録。
英語にも日本語にも聴こえる言葉を集めた歌詞がおもしろいですね。
曲調はかなりファンキーな印象。
なんででしょうか、MVも笑ってしまいます。
あなたがいることでUru

ドラマ『テセウスの船』の観ていた方ならご存じでしょう、主題歌に起用された『あなたがいることで』。
はかなげで美しい歌声が魅力のシンガーソングライターUruさんの楽曲で、2020年にリリースされました。
ドラマのための書き下ろし作品です。
あなたがいたからこそ私は強くなれた、今度は私があなたを守りたい……どこまでも純粋な決意が歌われていて、とても泣けます。
切なげに響くピアノ、ストリングスの音色も心に染みます。
よくカラオケで歌っている、という女子高生も多いですよ。