【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。
そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!
デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。
知らないなんてもったいない!
人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。
あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!
【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(101〜110)
乙女どもよ。CHiCO with HoneyWorks

CHiCO with HoneyWorksはニコニコ動画出身の音楽ユニットとして活動を始め、今ではメジャーデビューをはたしています。
彼らが2019年にリリースした、こちら『乙女どもよ』は、テレビアニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ』のオープニング主題歌になったこともあり、高校生の間で人気になりました。
J-POPの伝統を意識したようなキャッチなサウンドとメロディが魅力的です。
ハゼ馳せる果てるまでずっと真夜中でいいのに。

「ずとまよ」の愛称で親しまれる音楽ユニットずっと真夜中でいいのには、インターネット上を中心に活動する音楽ユニットとして高校生の間で人気になりました。
彼らが2019年にリリースした、こちら『ハゼ馳せる果てるまで』は、一見ダジャレっぽいタイトルとは裏腹に非常にかっこいいサウンドが魅力的です。
ところどころ、メロディがラップテイストなのが新鮮ですね。
桃太郎水曜日のカンパネラ

ポップなラップソング。
じいちゃんは山に芝刈りに、ばあちゃんは川に洗濯に、僕は家にこもってテレビゲームといった感じでファミコン、PCエンジン、メガドライブ、16連射な世界観で鬼退治の仲間を集めるという内容です。
Deeper DeeperONE OK ROCK

日本のみならず海外でも人気のワンオクですが、この曲がきっかけとなって有名になったと思われます。
高い演奏力に負けないボーカルのtakaのハイトーンボイスが病みつきになります。
ちなみにtakaはこのバンドを組む前、ジャニーズ事務所のアイドルグループNEWSのメンバーとして活動していました。
私以外私じゃないのゲスの極み乙女。

ベッキーとの不倫報道で大きな話題となったゲスの極み乙女の名曲です。
スキャンダルで話題になってしまったが、彼らの実力は本物であることを証明するかのような人気ぶりは、とくに高校生の間で沸騰しているようです。