RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】平井大の歌いやすい曲まとめ

サーフミュージックをベースとしたサウンドで人気を集めているシンガーソングライター、平井大さん。

彼の音楽はメッセージ性が強く、聴いていると大切な人が浮かんでくる楽曲が多いですよね。

代表曲として『Stand by me,Stand by you.』『また逢う日まで』『祈り花』などが知られています。

この記事では、平井大さんの曲をカラオケで歌いたいと思っている方にオススメの、歌いやすい曲を紹介しています。

基本的に歌唱難易度の高い平井大さんの曲ですが、その中でも比較的歌いやすい作品を集めたので、よければ参考にしてみてくださいね。

【カラオケ】平井大の歌いやすい曲まとめ(21〜25)

僕が君に出来ること平井大

平井 大 / 僕が君に出来ること(Lyric Video)
僕が君に出来ること平井大

2020年から始まった連続配信シリーズの第4弾としてリリースされたアコースティックナンバー『僕が君に出来ること』。

大切な人へのピュアな思いが響くこのラブソングは、カップルや夫婦間でのカラオケにもオススメです!

微笑ましい歌詞に癒やされますよ。

サビ序盤の裏声や平井大さんのベースの歌声が彼の楽曲の中でも高く感じられますが、音域がせまめで男性ボーカルの一般的な音程に収まっています。

曲の温かい雰囲気や歌いやすく感じるリズムとともに楽しんでくださいね。

Home平井大

『Home』は、2017年のアルバム『ON THE ROAD』に収録された楽曲です。

カントリー調の軽快なリズムが心地よいこの曲は、平均的な音域の広さとなっています。

半分近くが英語のフレーズで最高音がhiC#となっていることから、練習を重ねて慣れていきたいですね。

音程の揺れは激しくなく安定しているので、速いテンポに乗ってリズムよく歌っていきましょう!

平井大さんのようにやわらかく力を抜いてのぞむイメージを持つと、より歌いやすくなると思います。

me+you平井大

海辺の情景を表現したサウンドメイクと甘いリリックがステキな『me+you』。

2019年のアルバム『THE GIFT』に収録されています。

平均がmid2F、最高音がhiDの本曲。

女性ボーカルの平均的な音程で高めとなっているため、女性の方や声の高い方にオススメです。

語りかけるような歌が印象的なので、そういった歌い方を意識すると良いかもしれませんね。

歌いやすく感じる穏やかな雰囲気でカラオケの場はもちろん、歌うひとの緊張もなごませてくれると思います。

Promise平井大

平井 大 / Promise(Music Video)
Promise平井大

永遠の愛を誓うラブソングの『Promise』。

2014年のアルバム『ALOOOOHANA!!』に収録された初期のナンバーです。

晴れやかなムードでカラオケの場も華やかに彩ってくれる本曲は、平井大さんの中でも音域のベースがやや高くなっていますよ。

hiBの裏声があったりラスサビに地声の最高音がよく出てくるので、喉が開いた状態でのぞむのが良いでしょう。

音程は男性ボーカルの平均的な高さとなっているため、男性で声のやや高めな方に歌いやすいと思います。

ワイキキロンリーボーイ平井大

平井 大 / ワイキキロンリーボーイ(Lyric Video)
ワイキキロンリーボーイ平井大

平井大さんといえば、ハワイアンミュージックから影響を受けた音楽性をイメージする方も多いのではないでしょうか?

そんな彼のハワイアンミュージックをたっぷりと味わえる作品が、こちらの『ワイキキロンリーボーイ』。

ウクレレとボーカルだけというシンプルな構成にまとめられた作品で、全体を通してアンニュイな雰囲気がただよっています。

こういった演奏構成はボーカルが目立ちやすいため、意外にも難易度が高いのですが、本作のボーカルラインは高音もなく、テンポもゆるやかなので、非常に歌いやすいと思います。

おわりに

平井大さんの歌いやすい曲を紹介しました。

カラオケで歌えそうな1曲は見つかりましたか?

平井大さんの曲は英語の歌詞があったり、早口だったりと、音域や音程以外にも難しい部分が多いのですが、こちらで紹介した曲なら挑戦していただきやすいと思うので、よければ練習してみてくださいね!