【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
生い立ちムービーとも呼ばれるプロフィールムービーって、披露宴には欠かせない目玉演出の一つですよね!
新郎新婦それぞれの生い立ちをたどったのちに、2人の出会いなどを紹介する動画で、ゲストの中にも楽しみにしている方は多いはず。
このプロフィールムービーを作るときに迷ってしまうのがBGM。
新郎パート、新婦パート、2人の馴れ初めパートと、1つのプロフィールムービーで3曲も使う場合もあるのでなかなか決められない方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、プロフィールムービーにオススメの曲を一挙に紹介していきますので、曲選びの参考にお役立てください。
【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ(41〜60)
はじまりの予感ケツメイシ

日本の代表的ヒップホップグループのケツメイシ、2017年にリリースされた楽曲で、テレビCMにも使われていました。
結婚する二人の、出会ったころの気持ちを思い出させるような、そんなトキメキどの高い歌詞に、会場は全体がキュンとしちゃうのでは?
SUN星野源

ドラマ『心がポキッとね』主題歌に起用された星野源の楽曲、『SUN』。
おだやかな日常の風景が浮かんでくるような、とても優しい気持ちになれる曲です。
生い立ちムービーのBGMに使えば、二人の軌跡をさわやかに演出してくれそうですね。
泣けるBGMではなく、明るい雰囲気のムービー演出をしたいという方にオススメの1曲です。
ぜひ一度聴いてみてくださいね!
Follow MeE-girls

ダンスボーカルグループ、E-Girlsが2012年に3枚目のシングルとしてリリースした楽曲です。
好きな人との出会いをキャッチーなメロディに乗せて歌っています。
ファッションブランド、サマンサタバサのCMソング起用されました。
ありがとう大橋卓弥

こちらもウェディングソングとして定番の1曲!
両親にあてた曲、大橋卓弥の『ありがとう』です。
新婦の手紙のシーンにはもちろん合いますが、生まれてからこれまでの歩みをつづった生い立ちムービーにもピッタリです。
大切なお子さんの結婚式、きっとご両親はムービーを見てさまざまなエピソードを思い出されるでしょう。
両親への感謝をつづったこの曲をBGMに、感動的なムービーに仕上げてみませんか?
マジありがとうLGYankees

宮城県を中心に活動するヒップホップグループ、LGYankees。
この曲は2011年にリリースされた4枚目のアルバム「BARIBARI LGYankees」に収録されています。
両親への感謝のメッセージがこめられている楽曲です。