RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ

生い立ちムービーとも呼ばれるプロフィールムービーって、披露宴には欠かせない目玉演出の一つですよね!

新郎新婦それぞれの生い立ちをたどったのちに、2人の出会いなどを紹介する動画で、ゲストの中にも楽しみにしている方は多いはず。

このプロフィールムービーを作るときに迷ってしまうのがBGM。

新郎パート、新婦パート、2人の馴れ初めパートと、1つのプロフィールムービーで3曲も使う場合もあるのでなかなか決められない方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、プロフィールムービーにオススメの曲を一挙に紹介していきますので、曲選びの参考にお役立てください。

【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ(11〜20)

菅田将暉

菅田将暉さんが歌うこの曲は、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として2020年11月10日に先行配信された温かくて優しいラブソング。

ウェディングソングとして人気を集めていて、感謝の気持ちや人生をともに歩む強い意志が表現されています。

歌詞には日常の小さな幸せやともに過ごした時間の価値が込められており、大切な人との絆を再確認できます。

本作は、ストリーミング累計再生回数が1億回を突破するなど大ヒットを記録。

結婚式の生い立ちムービーのBGMとしてもピッタリで、新郎新婦の思い出を彩るすてきな1曲になること間違いありません。

愛の花あいみょん

あいみょん – 愛の花【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛の花あいみょん

本作は、NHKの連続テレビ小説『らんまん』の主題歌として2023年4月5日にリリースされました。

植物学者の物語にインスパイアされたこの曲は、愛や希望、悲しみといった普遍的なテーマを美しく表現しています。

あいみょんさんのアコースティックギターを基調とした繊細な音色が、聴く人の心に深く響きます。

結婚式のプロフィールムービーにピッタリな1曲で、新郎新婦の生い立ちや出会いを彩るすてきなBGMになるでしょう。

輝く月のようにSuperfly

Superfly 『輝く月のように』Music Video
輝く月のようにSuperfly

温かい愛と感謝の思いを歌った、Superflyのバラードソング。

結婚式の生い立ちムービーにピッタリな曲調で、多くの人に愛されています。

2012年8月15日にリリースされたこの曲は、TBS系ドラマ『サマーレスキュー〜天空の診療所〜』の主題歌としても使用されました。

しっとりとした雰囲気が魅力的で、9月のような少し秋めいた季節にも合う曲です。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時や、心温まる雰囲気を作りたい時にピッタリな一曲です。

茜色の約束いきものがかり

いきものがかり 『茜色の約束』Music Video
茜色の約束いきものがかり

いきものがかりのこの曲は、結婚式の定番曲として愛されています。

2007年にリリースされたこの曲は、ボーカルの吉岡聖恵さんの明るくハリのある歌声が印象的なミドルテンポのバラードソングで、当時よく耳にしていた方も多いのではないでしょうか?

大切な人と出会えた喜び、これからも一緒に居たいという願いが込められており、真っすぐにつづられた愛が心を打つ名曲です。

本作はauのLISMO!のCMソングとしても使用され、多くの人の記憶に残っているはずです。

結婚式のプロフィールムービーの曲としてピッタリで、新郎新婦の思い出や二人の絆を彩るすてきな1曲となるでしょう。

恋人じゃなくなった日優里

優里『恋人じゃなくなった日』Official Music Video
恋人じゃなくなった日優里

温かみのある歌詞と優里さんの感情豊かな歌声が特徴的な本作。

歌詞の中には2つの意味での『恋人じゃなくなった日』が描かれているんです。

1つ目は、文字通り別れてしまった日で、歌詞の後半では別れてしばらくしてから再会して復縁、そして夫婦となった日を指しています。

もしこの歌詞に描かれたカップルのように、一度別れたけど復縁したという過去をお持ちのカップルであれば、2人の馴れ初めパートのBGMとしてご使用されてはいかがでしょうか?