RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

1990年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲

B.B.クィーンズ、米米CLUB、LINDBERG、THE BLUE HEARTS、徳永英明、JUN SKY WALKER(S)……。

1990年(平成2年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。

J-POP黄金期を代表する懐かしのプレイリストです。

1990年の邦楽ヒット曲(11〜20)

OH YEAH!PRINCESS PRINCESS

OH YEAH! / Super Loose Socks (PRINCESS PRINCESS Cover)
OH YEAH!PRINCESS PRINCESS

プリプリの愛称で知られる本格女性ロックバンドです。

数々のヒット曲を連発して、今でも女性には多くの影響を与えたと思います。

「女性でもロックできるんだ」と示し、行動をしたのは立派だと思います。

日本の音楽シーンでは欠かす事ができない存在です。

浪漫飛行米米CLUB

浪漫飛行 – 米米CLUB(フル)
浪漫飛行米米CLUB

B.B.クィーンズの次に売れたグループが、この米米CLUBとなります。

この曲の売上げは60万枚ほどなので、その後のミリオンセラーが連続する年と比べると物足りませんが、それでも街中でこの曲は掛かっていた大ヒット曲です。

さよなら人類たま

メンバーは純朴で田舎の青年という感じがして、非常に人気がありました。

従来なら外見が良い人が売れるのが基本的な戦略でしたが、たまの出現とヒットからその法則も少しくずれたと思います。

独特のメロディが病みつきになると思います。

Dear Friend中森明菜

中森明菜と言う女性アイドルは、本当に紆余曲折があった映画やドラマになれる人生だと思います。

圧倒的な歌唱力があり、ヒットシングルを飛ばしているのに、なぜか本人は不幸そうでその後も波乱万丈です。

だからこそ、この曲で懐かしく感じてしまいます。

1990年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)

にちようびJITTERIN’JINN

ジッタリン・ジン / にちようび ( Jitterin’ Jinn / Nichiyobi )【MV】
にちようびJITTERIN'JINN

このバンド/グループも、微かに頭の片隅にいます。

まるで思い出の箱を引き出すような作業ですが、こんなにカラフルな楽曲を提供していたとは当時は思いもしませんでした。

このキャッチーなメロディセンスは、今でも大ヒットになっているでしょう。

情熱の薔薇THE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「情熱の薔薇」【6thシングル(1990/7/25)】THE BLUE HEARTS / Jyounetsu No Bara
情熱の薔薇THE BLUE HEARTS

日本のパンクロックやインディーズギターロックで、最も影響力を与えたバンドがこのブルーハーツです。

私は調度、ぴったしの世代なので周囲には感化された友人が数多くいました。

私はオリジナルパンク派だったので、傍観者でしたが今でも色褪せていません、

麦畑オヨネーズ

このデュオはすっかり忘れていて、頭の片隅に確かいたなと記憶している程度です。

少しふざけたコミックソング的な曲ですが、40万枚以上の売上げを記録した十分すぎるヒット曲です。

今の時代では、なかなか無いタイプの歌なのでおススメです。