2005年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
DREAMS COME TRUE、SMAP、ケツメイシ、ORANGERANGE、浜崎あゆみ、氷川きよし、……。
2005年(平成17年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
今も色あせることのない、平成を代表するプレイリストです。
- 2006年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2000年代邦楽ヒット曲|一度聴いたら忘れられない!珠玉の名曲たち
- 2004年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2007年の邦楽ヒット曲。ポジティブな空気が見えるヒットソングの魅力
- 2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲
- 【邦楽】2000年代ポップス名曲。00's J-POPのヒット曲まとめ
- 平成の名曲。平成を代表するヒットソング
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 2015年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 1995年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 平成の春を彩った名曲。人気の桜ソングも
- エモーショナルな楽曲から爽快な楽曲まで!平成の青春ソング
- 【2000年代】カラオケでヒットした名曲まとめ
2005年の邦楽ヒット曲(1〜10)
Anniversaryキンキキッズ

アイドルの曲と侮るなかれな1曲です。
難しい曲です、テンポが良ければ乗りだけでどうにかなりますが、この曲はうまく歌えないとカラオケなどで披露出来ない1曲です。
気持ちをうまく言えない人が歌うとメッセージ性が強いのでおススメです。
愛と欲望の日々サザンオールスターズ

サザンオールスターズの大人かっこいい1曲です。
サザンオールスターズらしい、ちょっと大人なエロさもありながらの歌詞ですから、普段カラオケで歌うことがない30代以降の男性にもおススメな1曲です。
さらっと歌い上げるとかっこいいという印象です。
初恋列車氷川きよし

THE演歌という感じの1曲です。
演歌と言うと、若い人には無縁な感じですが、氷川きよしが歌っているというだけで、近い感じがする曲です。
演歌は難しいですけど、歌謡曲に近い感じなので、聴きやすい1曲になっています。
2005年の邦楽ヒット曲(11〜20)
HEAVEN浜崎あゆみ

しっとりと歌いあげたバラードです。
歌が得意な人向けの曲です。
カラオケで盛り上がる曲と言うよりは、恋人と行ったときに、彼氏に向けて歌うような曲です。
浜崎あゆみのバラードの中では、難しい曲です。
PVはモノクロでかっこいいです。
STEP you浜崎あゆみ

浜崎あゆみの人気の1曲です。
PVが日本人離れをしていて、とてもかっこいい1曲です。
このあたりから、浜崎あゆみは、かっこいい曲が増えてきました。
アップテンポで、気分が盛り上がる曲です。
恋愛の歌が多いですけど、これは応援ソングです。
NO MORE CRYD-51

大人気の学園ドラマの主題歌です。
青春というイメージの1曲になっています。
はもって歌うのもおススメです。
明るい曲なので、とても盛りあがります。
すがすがしい感じの曲になっているので、朝など何かをスタートしたいときに聴きたい曲です。
プラネタリウムBUMP OF CHICKEN

バンプオブチキンの名曲です。
これを、男性が上手に歌い上げると、イメージが変わることもあります。
モテソングです。
歌詞がいいのはもちろんですけど、これは曲もすごく綺麗です。
世界観が広がる1曲になっています。





