2005年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
DREAMS COME TRUE、SMAP、ケツメイシ、ORANGERANGE、浜崎あゆみ、氷川きよし、……。
2005年(平成17年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
今も色あせることのない、平成を代表するプレイリストです。
2005年の邦楽ヒット曲(21〜30)
さくらケツメイシ
さくら – ケツメイシ(フル)

数ある桜ソングの中でも、とても有名な曲です。
ラップがありますけど、カラオケでさらっと歌えると、とてもモテるモテソングです。
失恋ソングで、とても儚い曲ですが、音も歌詞も、胸にキュンとくる曲になっています。
more_horiz
青春アミーゴ修二と彰
青春アミーゴ[修二と彰カバー](Chor.Draft)

人気アイドルの二人が歌った歌です。
これは、ドラマから出てきた修二と彰という役目で歌われています。
宴会などで、歌うととても盛りあがる1曲になっています。
男性同士でも、女性同士でも、異性でも盛り上がります。
more_horiz
プラネタリウム大塚愛
大塚 愛 ai otsuka / プラネタリウム(Short Ver.)

大人気ドラマに使用された1曲です。
しっとりと歌い上げたバラードです。
夏ソングだと元気な感じというイメージですけど、これは夏の終わりをイメージ出来るような曲です。
花火というワードが出ていますけど、明るい花火というよりも切ない曲です。
more_horiz
POPSTAR平井堅
平井堅 POP STAR@Ken’s Bar 2011

平井堅には、珍しいダンスナンバーな1曲です。
ドラマの主題歌にも使われました。
明るい曲です。
片思いをしている男性が、好きな女性に向けて歌うと効果的です。
大人な男性が歌うのも、可愛いのでポイントが高いです。
more_horiz
好きやねん大阪関ジャニ∞
嵐 好きやねん、大阪。

アイドルが関西弁で歌うと言うとても珍しい1曲になっています。
しかし、関ジャニが歌うと違和感がなくなる曲です。
大阪で歌うととても盛りあがります。
アイドルの曲ですが、アイドルらしからぬ曲です。
ダンス付きで歌うと盛りあがります。
more_horiz