2012年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
AKB48、SKE48、NMB48、乃木坂46、EXILE、KARA、東方神起……。
2011年(平成23年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
今も色あせることのない、平成を代表するプレイリストです。
- 2013年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2011年を彩ったヒット曲!あの頃を思い出す名曲
- 【平成生まれ必見】平成に流行った懐かしい曲
- 2007年の邦楽ヒット曲。ポジティブな空気が見えるヒットソングの魅力
- 2014年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 去年流行った曲。2022年を象徴する名曲まとめ。
- 【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!
- 2022年に流行ったベストヒットソング【イチオシ】
- 平成の名曲。平成を代表するヒットソング
- 平成のかっこいい曲。時代を盛り上げたヒットソング
- 2009年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- AKB48の名曲・人気曲
- 幅広い世代に響く!BGMにおすすめの平成を彩ったヒットソング
2012年の邦楽ヒット曲(21〜30)
24karats TRIBE OF GOLDEXILE TRIBE

このグループはエグザイルの弟分的な立場だと思いますが、2012年以降はその本家であるエグザイル以上の人気を誇るようになっています。
この曲でも圧巻のダンスを披露しているので、ファンなら必見の動画だと言えます。
スピード アップ/ガールズ パワーKARA

このグループは、韓国の人気女性アイドルグループとなります。
このように2012年は、AKBや嵐が首位から10位までを独占し、ランキングの下位には韓国アイドルグループも地味にランクインしていた事が分かります。
ナギイチNMB48

年間シングルセールスランキングをAKB、嵐、SKEで首位から11位まで独占され、12位にやっとNMB48が入ります。
しかしこのグループもAKBと同じ運営のアイドルグループで、日本ではこのようなグループしか売れなくなったのが現実です。
西瓜BABYNot yet

このアイドルグループはAKB48の中心メンバーによる派生チームと言えます。
このようなグループ本体以外もシングルを発売するので、ファンは購入が大変だと思います。
そして秋元氏は商売が上手だと、改めて思いました。
Shine家入レオ

有線の年間ランキングで2位を獲得したのが、この曲です。
若い女性ならではの視点から書かれた曲は、きっと世代の代弁者となり今後も聴き継がれる名曲になるでしょう。
本格的な女性アーティストなので、音楽好きにおススメです。
SUPER DELICATEHey! Say! JUMP

このグループもジャニーズ事務所の男性アイドルグループです。
これらのグループは、一見すると同じような年齢に感じますが、実は同じアイドルでも年齢の幅がかなりあります。
10代前半から40代までのグループがあるのが、ジャニーズ事務所の強みです。
ビリーブシェネル

一方で有線の年間ランキングで首位になったのが、この曲です。
私は知らなかったのですが、有線で首位という事は巷では凄く人気があったはずです。
楽曲は女性ボーカルのラブバラードなので、女性なら共感する事間違い無しです。