RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

宅飲みで盛り上がる 飲み会のオススメゲーム

友達の家に集まって飲む宅飲み。

気心が知れた仲間と集まり、近況報告や楽しかったこと悲しかったことの話、いろんな愚痴など、話はつきませんよね。

ですがふと、時間が止まったようになることも……。

そんなときに、ちょっとしたゲームを楽しんで、場の雰囲気を変えてみるのはいかがでしょうか?

この記事では、そんな宅飲みにぴったりな盛り上がるゲームを紹介します。

少人数でも楽しめて盛り上がるゲームばかりなので、ぜひやってみてくださいね!

宅飲みで盛り上がる 飲み会のオススメゲーム(11〜20)

歌うたえゲーム

【ドライフラワー】歌うたえゲームやったら盛り上がりすぎたwwww
歌うたえゲーム

お酒を飲むと歌いたくなる、という方もきっと多いことでしょう。

そんな方にオススメなのがこの「歌うたえゲーム」。

アーティスト名を言われたら3秒以内にそのアーティストの曲を歌う、というとてもシンプルなゲーム。

人気の高い、有名なアーティストやバンドの名前が言われたら簡単だよ!と思ってしまいますが瞬時に答える、歌うというのが意外とむずかしいゲームです。

歌い終わると次の人へ、間髪いれずにアーティスト名を言いましょう。

3秒以内に歌えなければアウト、罰ゲームをしてもらいましょう!

あぶりカルビゲーム

女子高生の炙りカルビゲーム 流行
あぶりカルビゲーム

手のひらをカルビをあぶるようにヒラヒラとしながら「あぶりカルビ」と言うだけのリズムゲーム。

手拍子をはさみながら「あぶりカルビ」を言う、うまく言えなかったりリズムに乗れなかったりするとアウト。

単純なのにそこまで盛り上がる?と思いますが周回を増すごとに「あぶりカルビ」が増え、早口言葉のようになっていくので引っかかってしまう人が続出するんです。

スピードアップするとうまく「あぶりカルビ」が言えない、回数を間違えちゃうなどそれがなぜかおかしくて笑えるゲームです。

イントロクイズ

超ド定番 イントロクイズ​
イントロクイズ

いつの時代も、どの世代でも盛り上がるイントロクイズ!

曲のイントロ部分だけを聴き、曲名を当てるというゲーム。

曲名を早押しで答えるのもいいですが宅飲みならみんなの真ん中、テーブルにマイクやマイクのようなものを置いて、答えがわかった人がマイクを取り、その歌を歌う、というのもきっと盛り上がります!

誰かがスマホでランダムに曲を流して出題するのもいいですし、動画サイトにもいろんなイントロクイズの問題動画があるので活用してみてはどうでしょうか?

文字合わせゲーム

@am0princess

揃っても絶対に笑ってはいけない文字合わせゲーム #午前0時のプリンセス#ぜろぷり#GAME IB:スカイピースさん

♬ オリジナル楽曲 – ぜろぷり – ぜろぷり

文字合わせゲームを紹介します。

文字を声に出して2人で言っていきましょう。

同じ文字が被っても笑ってはいけませんよ。

笑ったらその場で負けとなります。

いろいろな文字を言っていく中で偶然言った文字が2人一緒だった場合思わず笑わずにはいられなくなるかもしれませんね。

リズムと声に出して言うテンポを合わせながら楽しんでいきましょう。

3人、4人くらいでゲームをやるのも盛り上がるかもしれませんね。

ぜひ挑戦してみてくださいね。

たたいてかぶってじゃんけんぽん

【コラボ】フィッシャーズさんと叩いて被ってジャンケンポン対決!!
たたいてかぶってじゃんけんぽん

じゃんけんで勝った方が目の前の道具で相手をたたく、負けた方はその攻撃を防ぐという駆け引きを楽しむゲームです。

じゃんけんの結果だけでは勝敗が決まらないという一発逆転の可能性が、駆け引きをさらに白熱させていますね。

攻撃か防御かをじゃんけんを見て瞬時に判断するので、すぐに行動にうつる瞬発力も勝利の重要なポイントですよ。

熱が入るとつい攻撃が激しくなってしまうので、ケガを防ぐためにもその点には注意が必要ですね。