RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド

ハスキーな歌声が好きな方ってとっても多いのではないでしょうか?

とくに男性アーティストのハスキーボイスは、男の色気を感じられますよね!

そんな中でも、かっこいい歌声、優しくて落ち着くような歌声など、ハスキーボイスにもさまざまな歌声があると思います。

この記事では、さまざまなハスキーボイスを持つアーティストを紹介していきますね!

ロックで男らしさを感じるかっこいいアーティストから、バラードがよく似合う優しいハスキーボイスのアーティストまで、幅広く集めましたので、ぜひお気に入りのアーティストを探してみてくださいね。

【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド(61〜80)

ENDLESS RAINX JAPAN

X JAPAN 『ENDLESS RAIN』(HD)
ENDLESS RAINX JAPAN

日本の音楽史上、初めてメタルというジャンルをお茶の間に届けたといっても過言ではない5人組ロックバンド。

デビュー当時のテレビ出演や強烈なインパクトを放ったルックス、そしてメタルという日本になかなか根付かないジャンルであることから、いまだに色もの扱いを受けることもありますが、その規格外のハイトーンとハスキーな歌声は、日本のみならず世界でも喝采を浴びるほどの高い評価を集めています。

激しいメタルチューンからクラシックを感じさせる美しいバラードまで幅広く聴かせてくれる、日本人であれば知っておきたい唯一無二のバンドです。

GOLDAge Factory

Age Factory “GOLD” (Official Music Video)
GOLDAge Factory

奈良県発のロックバンドAge Factoryのボーカル清水エイスケさんの歌声もとってもかっこいいハスキーボイスです。

オルタナティブでアングラ感のただよう楽曲が印象的ですが、その中にもキャッチーさをはらんでいるのが聴きどころ。

バンドを結成した高校生のころからこのハスキーボイスが特徴的で、その歌声には年々磨きがかかりどんどん進化し続けています。

止まらないHa~Ha矢沢永吉

【EY TV】2021年スタート!矢沢永吉「止まらないHa~Ha」「A DAY」「黒く塗りつぶせ」「時間よ止まれ」「恋の列車はリバプール発」
止まらないHa~Ha矢沢永吉

日本が誇るロックシンガー矢沢永吉さん、その力強いハスキーな歌声は唯一無二の魅力があります。

ひとくちにハスキーボイスといっても『止まらないHa~Ha』などでみせる観客を巻き込む掛け声や、『時間よ止まれ』の甘い歌声など幅広い表現力があるんですよね。

矢沢さんは歌声を維持するためスタジオにこもり、何時間も歌い続けるのだとか。

ライブでの体力をつけるため、トレーニングも欠かしません。

そのストイックな修練があの渋い歌声を作り出しているんですよね。

とんぼ長渕剛

鹿児島県出身のシンガーソングライター、長渕剛さん。

1978年にデビューし、『巡恋歌』『順子』『勇次』『乾杯』『とんぼ』などのヒット曲を次々と生み出しました。

彼の最大の魅力は、なんといってもそのハスキーで力強い歌声!

人間の内面と社会への鋭い洞察を基にしたリリックと相まって、日本のロックやフォークソングに新たな地平を開いたんです。

1992年には東京ドームで65,000人を前にした単独ライブを成功させるなど、ライブパフォーマンスでも高い評価を受けています。

ハスキーボイスのアーティストが好きな方はもちろん、日本の音楽シーンを語る上で欠かせない存在として、ぜひ彼の楽曲に触れてみてください!

1106WANIMA

WANIMA-1106 (OFFICIAL VIDEO)
1106WANIMA

全国のロックキッズから厚い支持を集めているスリーピースロックバンドWANIMA。

ボーカルを務めるKENTAさんはワイルドな雰囲気が印象的なハスキーボイスの持ち主ですよね。

WANIMAの楽曲というとハイトーンボイスが特徴的ですが、KENTAさんはとくに中低音域で歌っているときに息の成分が多いハスキーな歌声を披露されています。

「WANIMAの楽曲には彼のこの歌声が欠かせない!!」と言い切れるほど、WANIMAの楽曲を特徴づけている要素の一つですね。