HY(エイチワイ)の名曲・人気曲
「AM11:00」が収録されているアルバム、「Street Story」がミリオンを達成し、一躍人気バンドとなった沖縄出身の5人組バンド、HYの楽曲をご紹介します。
感動的な歌詞の「366日」がドラマ「赤い糸」の主題歌となり、当時非常に話題になりましたね。
彼らは自身で立ち上げたレーベル「ASSE!! Records」で活動していますが、レーベル名の「アッセ」とは沖縄の言葉で驚きという意味で、「アッセと驚くような音楽を届けたい」という思いで名付けられたそうです。
また彼らはアルバムのリリースしか行わず、1枚のアルバムを1つの作品という形としてこだわっていることが伺えますね。
- HYの人気曲ランキング【2025】
- HYのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- HYのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- HYの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- HYの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- HYの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- HYのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 失恋ソングの名曲!HY『366日』のカバー曲
- 【沖縄の伝統芸能】エイサーの定番曲、踊りたくなる歌特集
- HYの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- HYの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 沖縄方言うちなーぐちの名曲
- HEY-SMITH(ヘイスミス)の名曲・人気曲
- かりゆし58の名曲・人気曲
HY(エイチワイ)の名曲・人気曲(21〜25)
canvasHY

4枚目のアルバム「Confidence」に収録されています。
すれ違ってしまった恋を歌った曲。
男性ボーカルの柔らかで優しい歌声と、女性ボーカルの透き通る美しい歌声の両方を楽しめます。
切ないメロディも必聴です。
時をこえHY

6枚目のアルバム「Whistle」に収録されています。
2010年の第61回NHK紅白歌合戦に出演した際に演奏されました。
おじいさんとおばあさんの戦争体験が歌詞に書かれています。
沖縄音階で作られた、心に染みるバラードです。
366日HY

5枚目のアルバム「HeartY」に収録されています。
女性ボーカルがメインです。
ケータイ小説を元にして作られたドラマ及び映画「赤い糸」の主題歌。
タイトルには「365日では足りないくらい、好き。」という想いが込められています。
恋心をストレートに歌ったバラード曲です。
Song for…HY

HYの曲は恋愛ソングの中でも切ない歌詞が多く共感できる人も多いでしょう。
こちらは遠距離恋愛を歌った曲でありながらもよく歌詞を見てみると浮気中の2人を連想させるようなそんな切ない歌詞になっていて浮気ソングとしても話題の1曲です。
HY(エイチワイ)の名曲・人気曲(26〜30)
初雪HY

3枚目のアルバム「TRUNK」に収録されています。
東京でアルバム制作中に喧嘩をしてしまった際に外で雪が降り出し、沖縄出身のメンバーは雪に見とれ、いつの間にか仲直りをしていた、というエピソードからできた曲だそうです。
そんなエピソードにぴったりの優しい気分になれる一曲。
一番近くにHY

恋人と出会った頃から今までを振り返るような曲です。
信じるということは大事です。
あらためてかんじました。
一番近くにいてくれる人を傷つけてしまうもどかしさに共感しました。
素直になれず。
認められず、強がってしまい、素直になれず傷つけてしまうことがあっても、感謝の気持ちをわすれず一番近くにいる人を大切にしたいとおもいました。
ささくれHY

3枚目のアルバム「TRUNK」に収録されています。
男性ボーカルがメインのミドルテンポのロックナンバー。
ミクスチャーロックの要素が抑えめの、ストレートなロックンロール色が濃い楽曲ですが、HYらしいメロディーのキャッチーさは健在です。