RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【暇つぶし】思わず誰かに教えたくなる雑学クイズ特集

暇つぶしになる、世界に関する雑学クイズ&豆知識問題にチャレンジしてみませんか?

聞いたことがあるような初級の問題から「え?そんな意味があったの?」と驚くような上級者向けの問題まで、この記事でたっぷりと紹介しています。

難しく思えてしまいますが、3択形式で出題しているので、お子さんとも一緒に楽しめますよ!

ぜひご家族で過ごす時間や、たくさんの人が集まるパーティーなどで、盛り上がってみてはいかがでしょうか?

知って驚く生活や身体の雑学クイズ(1〜10)

人にはない味覚はどれでしょう?

人にはない味覚はどれでしょう?
  1. 甘味
  2. 酸味
  3. 辛味
こたえを見る

辛味

人間は基本的に甘味、酸味、塩味、苦味、旨味の五つの味覚を感じられます。

カレーや麻婆豆腐など、辛いものを食べたときに感じる辛味は、実際には味覚ではなく、痛覚や温度感覚として感じているものなのです。

ちなみに辛味には、食欲増進や栄養の吸収をよくしてくれる働きがあります。

キリンの睡眠時間は何分でしょう?

キリンの睡眠時間は何分でしょう?
  1. 5分
  2. 20分
  3. 60分
こたえを見る

20分

キリンは、1日にわずか20分ほどしか寝ません。

その理由は、捕食者から狙われる危険性があるからだそうです。

いつ狙われてもいいように、眠るときも立ったまま。

ゾウや牛などの他の草食動物も、約2〜3時間程度しか眠らないそうです。

シロクマの毛の色は何色でしょう?

シロクマの毛の色は何色でしょう?
  1. 白色
  2. 黒色
  3. 透明
こたえを見る

透明

シロクマの毛は実際には透明で、白ではありません。

そして、毛の奥にある肌はなんと黒色なんです。

この地肌の黒と透明で空洞になった毛によって光の乱反射が起こり、白色に見えています。

この肌と毛の色には保温効果もあるため、寒い場所でも生きていけるそうです。

1番栄養が少ないと言われている野菜はどれでしょう?

1番栄養が少ないと言われている野菜はどれでしょう?
  1. レタス
  2. セロリ
  3. きゅうり
こたえを見る

きゅうり

きゅうりは約95%が水分で構成されており、栄養価が非常に低い野菜と言われています。

ですが、むくみ解消に効果があるカリウムや、肌の老化防止に効果があるミネラルが含まれているため、全く体にいい影響がない野菜というわけではありません。

手についた油性ペンの汚れは何で取れるでしょう?

手についた油性ペンの汚れは何で取れるでしょう?
  1. ハンドクリーム
  2. りんごの皮
  3. 消しゴム
こたえを見る

ハンドクリーム

お絵かきなどをしているときに誤って油性ペンのインクが手についてしまうことがありますが、このインクはなんとハンドクリームで落とせるんです!

ハンドクリームに含まれている油が、汚れを落としてくれます。

ちなみに、油を含んだクレンジングオイルや日焼け止めクリームでも落とせますよ。