アイドルが歌うバラードソング。心に染み入る名曲まとめ
アイドルソングというと、元気いっぱいな明るい曲のイメージをお持ちの方も多いかもしれませんね。
しかし、心に染みるすてきなバラードソングを歌っているアイドルグループもたくさんあるんです。
この記事では、アイドルが歌うすてきなバラードソングを一挙に紹介していきます。
いろいろな感情や物語が描かれた曲を選びました。
ぜひ歌詞の内容もご覧になりながらお気に入りの曲が見つけて、じっくりとその世界観を味わってくださいね。
- アイドルが歌う感動ソング。さまざまな感情が込められた泣ける曲
- アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ
- アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- アイドルが歌う青春ソング。キラキラ輝く日々を歌った曲まとめ
- 【卒業ソング】アイドルが歌う泣ける歌!友情や感謝の思いを描いた感動作
- 懐かしの国民的アイドルのデビュー曲。あの感動をもう一度
- アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ
- 胸キュン必至!Hey! Say! JUMPの厳選おすすめ&隠れた名曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- ジャニーズのかっこいい名曲
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
- アイドルが歌うバースデーソング。誕生日を祝う曲まとめ
- 【2025】アイドルが歌う秋ソング。郷愁ただよう秋うたの名曲まとめ
アイドルが歌うバラードソング。心に染み入る名曲まとめ(46〜50)
少女たちとアイボリー可憐なアイボリー

可憐なアイボリーのサウンドプロデューサー、HoneyWorksによる楽曲。
広い海原を航海する船に乗る少女たちの姿を描いています。
2024年11月に先行配信された本作は、2025年1月発売のメジャーデビューアルバム『白じゃいられない』に収録。
夢や愛、絆をテーマに、少女たちが出会いと別れを繰り返しながら成長していく様子が歌われています。
船の名前も「アイボリー」なんですね。
荒波にも負けず、リズムに乗せて進んでいく姿勢を描いた歌詞で、少女たちの純粋な願いや強い意志が伝わってきますよ。
新しい旅立ちの日や、仲間と絆を深めたいときにぴったりの1曲です。
リズムBiSH

『KiND PEOPLE』との両A面でリリースされ、花王「フレア フレグランス」のCMソングとして起用された6thシングル曲『リズム』。
モモコグミカンパニーさんが作詞、アイナ・ジ・エンドさんが作曲を手がけた楽曲で、ピアノとストリングスをフィーチャーした壮大なアンサンブルにより世界観に引き込まれますよね。
テンポがゆったりしているため歌いやすいですが、サビで続く高音のメロディーや音程の跳躍に注意しましょう。
どうしても歌いにくい場合にはご自身に合ったキーに設定して挑戦してみてくださいね。
言っとくけど、この感情は恋じゃないからっ!点染テンセイ少女。

ツンデレな気持ちを可愛らしく表現した点染テンセイ少女。
の楽曲。
疾走感のあるサウンドに乗せて、恋心を否定しつつも本当は好きという複雑な感情が歌われています。
2024年6月にリリースされた本作は、グループの魅力が詰まった1曲。
ライブやイベントで披露され、ファンからの支持も厚いんです。
片思い中の人や、素直になれない恋心を抱えている人にぴったり。
聴けば思わず共感してしまうこと間違いなしですよ!
絶対アイドル辞めないで=LOVE

アイドルとファンの絆を歌った、心に染み入る1曲です。
ファンの熱い想いを代弁するような歌詞は、グループへの愛情に溢れていますね。
佐々木舞香さんがセンターを務める点も注目です。
2024年7月にリリースされた本作は、=LOVEの17枚目のシングルとして大きな話題を呼びました。
ミュージックビデオでは、花や月をモチーフにした幻想的な世界観が広がっています。
アイドル活動の厳しさや孤独を乗り越え、ステージで輝き続けたいという思いが込められた1曲。
きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。