アイドルが歌うバラードソング。心に染み入る名曲まとめ
アイドルソングというと、元気いっぱいな明るい曲のイメージをお持ちの方も多いかもしれませんね。
しかし、心に染みるすてきなバラードソングを歌っているアイドルグループもたくさんあるんです。
この記事では、アイドルが歌うすてきなバラードソングを一挙に紹介していきます。
いろいろな感情や物語が描かれた曲を選びました。
ぜひ歌詞の内容もご覧になりながらお気に入りの曲が見つけて、じっくりとその世界観を味わってくださいね。
- アイドルが歌う感動ソング。さまざまな感情が込められた泣ける曲
- アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ
- アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- アイドルが歌う青春ソング。キラキラ輝く日々を歌った曲まとめ
- 【卒業ソング】アイドルが歌う泣ける歌!友情や感謝の思いを描いた感動作
- 懐かしの国民的アイドルのデビュー曲。あの感動をもう一度
- アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ
- 胸キュン必至!Hey! Say! JUMPの厳選おすすめ&隠れた名曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- ジャニーズのかっこいい名曲
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
アイドルが歌うバラードソング。心に染み入る名曲まとめ(21〜30)
halfmoonKing&Prince

King & Princeが贈る、切なさと情熱が織りなすラブソング。
思いを寄せる相手との距離感に苦しみながらも、強く求め合う心が美しく表現された珠玉のバラードです。
永瀬廉さんと髙橋海人さんの透明感のある歌声が、物語を印象的に彩ります。
小林武史さんがプロデュースを手掛け、2024年5月にリリースされた本作は、テレビ朝日系ドラマ『東京タワー』の主題歌に起用されました。
恋する気持ちを抱えながらも素直になれない方の心に寄り添う、温かさに満ちた楽曲といえるでしょう。
ギフテッドNEWS

ドラマ『ギフテッド』の主題歌として登場したNEWSの楽曲。
ドラマティックな物語が織り込まれたサウンドと、心を揺さぶる歌詞が聴く人の胸に響きます。
誰もが持つ特別な「贈り物」を見つめ直す機会を与えてくれる本作は、NEWSの30作目のシングルとして2023年11月に発売され、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。
恋愛シーンに限らず、自分のなかに眠る気持ちに気付いていない方や、新たな一歩を踏み出そうとしている方にピッタリの1曲です。
オーケストラBiSH

夜空を見上げながら過ぎ去った日々を思い返す、心温まるメロディが印象的なバラードです。
BiSHが2016年10月にリリースしたアルバム『KiLLER BiSH』に収録された名曲で、彼女たちの代表曲の一つとして愛されました。
大切な人との別れや喪失感、そして心の中で永遠に生き続ける思い出を優しくつづった歌詞は、まるで胸の奥にそっと寄り添うように響きます。
管弦楽団の演奏のような壮大なサウンドとメンバーたちの歌声が絶妙にマッチし、聴く人の心を優しく包み込んでくれます。
好き、お願いFRUITS ZIPPER

ドラマのヒロインのように理想の恋愛を夢見る女の子の純粋な気持ちを描いた、心温まるラブソング。
毎晩眠る前の甘い妄想から、現実の恋へと変わっていく心情の変化が、繊細なメロディとともに表現されています。
FRUITS ZIPPERが2025年2月に発表した本作は、ABEMAの人気恋愛リアリティ番組『恋する♥週末ホームステイ 2025 冬』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
理想と現実の狭間で揺れ動きながらも、一歩ずつ恋を育んでいきたいと願う乙女心に寄り添った楽曲です。
まだ告白できていない相手を思う気持ちを胸に秘めている方や、ドラマのようなすてきな恋を夢見ている方にピッタリですよ。
暗闇STU48

瀬戸内海に沈む夕陽のように印象的な船出を飾ったSTU48のデビュー作。
切なさと力強さが交差する青春の情景を描き、オリコン週間シングルランキング2位を記録した意欲作です。
秋元康さんが紡ぐ歌詞には、若者の葛藤や成長が巧みに表現されており、波の音に向かって叫ぶ主人公の姿が胸を打ちます。
防波堤を背景にした印象的なミュージックビデオも、瀬戸内の雄大な自然と響き合う素晴らしい仕上がりとなっています。
2018年1月にリリースされた本作は、第60回日本レコード大賞で新人賞を受賞。
夜明け前の静寂に漂う希望の光のような本作を、夢を追いかける全ての人に贈ります。
スローモーション中森明菜

浜辺で出会った人への恋心を優しく包み込むような、まろやかなメロディーと透明感のある歌声が印象的なデビュー作。
中森明菜さんの16歳という若さとは思えない表現力で、運命的な出会いの瞬間を美しく描き出しています。
1982年5月にリリースされ、アルバム『プロローグ〈序幕〉』にも収録。
オリコン週間シングルチャートでは初登場58位を記録し、人々の心を静かに捉えていきました。
砂浜を歩く男性の姿に心奪われる少女の純粋な思いを、爽やかな潮風のように清々しく歌い上げています。
誰もが経験する恋の予感を、まるで映画のワンシーンのように描いた本作は、穏やかな春の午後に聴きたい一曲です。
Gifted.BE:FIRST

誇りと自信に満ちた力強い宣言から始まるデビューシングルは、誰もが持つ無限の可能性を高らかに歌い上げます。
荘厳な雰囲気をまとった行進曲調のイントロと重低音が印象的なサウンドは、SKY-HIさんが紡ぎ出した歌詞と見事に調和し、才能を磨く努力の大切さと、それを支える周囲への感謝の思いを力強く表現しています。
2021年11月のリリース以来、Billboard JAPAN総合ソングチャートで初登場1位を獲得し、国内外で40の音楽チャートの頂点に輝いた本作は、BE:FIRSTの代表曲として今なお多くのリスナーの心をつかんでいます。
挑戦を恐れず、限りない可能性を信じる全ての人に聴いてほしい一曲です。