RAG MusicRock
素敵なロック
search

インディーロックの名曲。おすすめの人気曲

ロックのそもそものエネルギーは「反抗」にあると思います。

であれば、メジャーレーベルに反抗し、資本主義を毛嫌いし、あくまで独自の音楽性を貫く姿勢こそ本物のロックに近しいということができるのではないでしょうか。

その中でも歴史に名を残している曲を集めてご紹介します。

これであなたも「ツウ」なリスナーですよ。

インディーロックの名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

My Name is JonasWeezer

My Name is Jonas w/Lyrics – Weezer
My Name is JonasWeezer

ウィーザーは1992年に結成されたアメリカのロックバンドです。

「My Name is Jonas」は1994年5月にリリースされたメジャーデビューアルバム「Weezer」に収録されています。

アルバムは300万枚以上を売り上げるヒット作となりました。

Keep Slipping AwayA Place to Bury Strangers

A Place To Bury Strangers – Keep Slipping Away (Official Music Video)
Keep Slipping AwayA Place to Bury Strangers

ア・プレイス・トゥ・ベリー・ストレンジャーズはアメリカのバンドで、「APTBS」と略されます。

「Keep Slipping Away」は2009年(日本では2010年)にリリースされたアルバム「Exploding Head」の収録曲です。

A Star Is BornAmusement Parks on Fire

アミューズメント・パークス・オン・ファイアは2004年に活動を開始したイギリスのロックバンドです。

「A Star Is Born」は2006年にリリースされたアルバム「Out of the Angels」に収録されています。

黒龍クロニクルEija

ヱイジャ/Eija 「黒龍クロニクル」 MV フルVer
黒龍クロニクルEija

ヱイジャは日本のロックバンドで、ヒーリング・ミュージックや環境音楽の影響を受けているのが特徴です。

2002年の結成当初は「Asia,【榮者】」と表記されていました。

「黒龍クロニクル」は2013年のアルバム「旭光」の収録曲です。

Blue ThunderGalaxie 500

ギャラクシー500は1987年に結成されたアメリカのロックバンドで、1991年に解散しました。

「Blue Thunder」は1989年にリリースされたセカンドアルバム「On Fire」の収録曲です。

なお、このアルバムはイギリスで人気を博しました。