邦楽ガールズバンドの両思いソング
女性ならではの歌詞やサウンドを奏でる、ガールズバンドが大好きな人はたくさんいますよね。
今回はそんなガールズバンドの楽曲の中でも、特に人気の「両思いソング」をピックアップしてみました。
女性ならではの感性を感じられる音楽をぜひチェックしてみてください。
邦楽ガールズバンドの両思いソング(21〜30)
世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS

1987年7月発売、プリンセス プリンセスの2枚目のシングル曲。
1992年7月に発売されたベストアルバム「SINGLES 1987-1992」にも収録されています。
プリンセス プリンセスの楽曲の中でも1位、2位を争うほど人気の高い楽曲です。
大好きな彼氏を太陽に例えた歌詞となっており、永遠に好きでいたいという思いがつづられています。
幾千の出会いと一つの奇跡Rick Rack

2014年10月発売、オムニバスアルバム「閃光ライオット2014」に収録されている曲で、女性3人組バンドRick Rackの曲です。
残念ながらバンドは解散してしまいました。
何億人という人が生きている中で運命の人と巡り合った奇跡などをテーマにした両思いソングです。
声が枯れ果てるまでこの思いを伝え続ける、という気持ちがつづられています。
邦楽ガールズバンドの両思いソング(31〜40)
HOWEVERSHOW-YA

2014年10月発売、SHOW-YAのファーストカバーアルバム「Glamorous Show〜Japanese Legendary Rock Covers」に収録されている曲です。
オリジナルは1997年にGLAYが発表している曲で、480万枚以上のセールスを記録した曲でもあります。
この曲は、付き合っている女性に向けたプロホーズ的な歌詞となっており、いつまでも一緒に居たいと再確認させられる気持ちがつづられた両思いソングです。
はなびらSORAMIMI

2016年1月発売、SORAMIMIのファーストアルバム「ハナビラ」に収録されている曲です。
お互いに気になっている男女の気持ちを描いた内容の歌詞となっており、いつの間にか自然と引かれ合う仲になっていた、という両思いソングで、これからもあなたを信じて生きていきたい、という気持ちがつづられています。
ハッピーなクズ野郎Split End

2017年10月発売、Split Endのライブ会場限定販売シングル曲。
時間やお金の管理にルーズな彼氏と付き合っているという内容の歌詞で、それでも一緒にいると言うことはお互い好きなんだ、という気持ちがつづられた両思いソングです。
I♥UTHE★SCANTY

皆様は覚えておりますでしょうか。
2000年代に活躍していた日本の4人組ガールズバンドTHE★SCANTYを。
モデルとして活躍していたYOPPYが歌う恋の歌は人々の共感を呼び大ヒット。
「I♥U」はアニメ「満月をさがして」のオープニングテーマにもなりました。
サウザンド・ビネガーThe Wisely Brothers

2014年7月発売、The Wisely Brothersの2枚目のシングル「HEMMING EP」に収録されている曲です。
両思いの彼氏とのデートを語った内容の歌詞となっています。
今日もまた会えた。
明日も会いたいなど、カップルの仲むづましい姿が描かれたラブソングで、思っている言葉がうまく伝えられないなど、不器用さを感じさせる曲でもあります。