日本のゴスペル。おすすめのゴスペルライクな邦楽
抜けのいい歌声と壮大なスケール感が魅力の邦楽ゴスペル系楽曲の特集です。
ゴスペルは日本語に訳すと「福音」と読み、アフリカの音楽がルーツとなりキリスト教宗教音楽として定まっていきました。
全体的にR&B調の雰囲気が多いですね。
希望や光などの願いを歌っていて、聴いていると勇気と力強さをもらえます。
日本でいう「言霊」の考え方とも結びつくようで、歌っていることで自然と明るくなれるようなすてきな音楽だと思います。
ここでは邦楽でそんなゴスペルらしさを感じられる楽曲をたくさんピックアップしていますので、あなたに合うゴスペルソングをぜひ見つけてみてくださいね。
- 世界のゴスペル・シンガー。ゴスペル・ミュージックの名曲、おすすめの人気曲
- ゴスペル初心者のための練習曲
- 【讃美歌】有名な賛美歌・聖歌。おすすめの讃美歌・聖歌
- アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】
- 落ち込んだ時に聴きたい洋楽。寄り添い前を向く力をくれる曲
- ラテンテイストの邦楽を厳選!異国情緒あふれるおすすめのJ-POP
- 【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!
- 有名なドイツ民謡|日本のアノ曲がドイツ民謡だった!?
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- ミュージカル初心者におすすめの名曲
- 毎日更新!本日のおすすめ洋楽特集!
- グラミー賞を獲得したメタルバンド!GHOSTの人気曲ランキング
- フラメンコの名曲。おすすめの人気曲
日本のゴスペル。おすすめのゴスペルライクな邦楽(21〜30)
アメージング・グレイス竹原ピストル

ちょっと武骨なイメージとは違い、とても繊細な歌を歌って感動を読んでいる竹原ピストルです。
彼のアメージング・グレイスは、今、現実と闘っている人のためにストレートな気持ちを投げかけてくれるので、リスナーの心にもとても響くのだと思います。
the roseJUJU

大人の歌声、艶のある声は、数々のヒットを放っているJUJUならではのことでしょう。
ジャンルを問わず、軽く歌いこなしてしまう才能は、他のアーティストにはないテイストで、ゴスペルもしっくりきてしまうのはJUJUだからこそです。
日本のゴスペル。おすすめのゴスペルライクな邦楽(31〜40)
stand by meゴスペラーズ
ゴスペルといえば、ゴスペラーズ。
彼らのハーモニーほど癒やされるものはないでしょう。
安定感、安心感、誰もがリスペクトしたい要素がたくさんありますね。
大人の男性の魅力満載の歌声で、ぜいたくにゴスペルを聴いてしまいましょう。
Stay for meTina

ソウル、ゴスペル、なんでもこなしそうな雰囲気のボーカルが印象的なTina。
彼女もこれから飛躍できるアーティストとして注目されたい一人ですね。
スタンダードなゴスペルを歌わせたら、何かが変わるかもしれません。
SWEET 19 BLUES安室奈美恵

安室奈美恵の19歳の時にリリースされたこの曲は、ゴスペル調の楽曲となっており、安室ちゃんの新たなる才能を開き始めた名曲となりました。
R&Bの天性なのかもしれません。
私的には日本だけでなく、海外でも活躍してほしかったアーティストの一人です。
Missin’UJAMOSA

和製、ジョディ・ワトリ―といっても過言ではないくらいのソウル感がまたいいアーティストです。
彼女の独特の世界観が、一回聴くとクセになってしまうくらい、インパクトのあるもので、きっと引き付けられてしまうこと、まちがいなしのボーカリストです。
DreamNatsu

日本のゴスペルアーティスト、たくさんの動画をアップされて、独自のゴスペルの世界を届けてくれるのが、Natsuです。
作品から伝わるメッセージは、聴く人、見る人いろんな人に注目されています。
これからもたくさんのゴスペルを披露してほしいですね。






