RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌

国内の音楽シーンには、友情を歌った曲ってたくさんありますよね。

そんな中、あなたは邦楽ロックバンドが奏でる友情ソングって思い浮かぶでしょうか?

この記事では、これまでにリリースされたバンドによる友情ソングを一挙に紹介していきます!

普段聴く曲を探している方はもちろん、文化祭や卒業ライブで演奏する曲を探している方にもご覧いただきたい記事に仕上がりました。

歌詞の内容はもちろん、楽曲の演奏面にも注目しながら聴いていただき、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌(71〜80)

もえつきたいのキノコホテル

キノコホテル「もえつきたいの」 PVフル  – kinocohotel –
もえつきたいのキノコホテル

鳴り響く孤高のベース音からブイブイ唸らせ歪ませたギターサウンドそれに刻みつけるドラム、そして耳から離れないミステリックな歌声一度聴いたら耳から離れないこの曲はキノコホテルの「もえつきたいの」。

何かを成し遂げる時に一緒に燃え尽きたいそんな時に聴きたいです。

満月ロックンロールコロボックルズ

コロボックルズ 『満月ロックンロール』
満月ロックンロールコロボックルズ

インディーズのガールズバンド「コロボックルズ」の人気楽曲です。

かつて親友から贈られた言葉を胸に刻み前へ前へと進んできたことを懐かしく思う心を歌った曲です。

シンプルでわかりやすい曲構成で、一度聴けば軽く口ずさめるくらいにキャッチーです。

NOW ON AIR赤い公園

鳴り響くギターのシャギリ音からダイナミックに展開される赤い公園の「NOW ON AIR」。

これからの希望を予感させる様なロックでアップテンポなこの曲はみなぎるパワーを貰えます。

日々一緒に過ごしている友達と聴きたいそんな曲です。

Bye-Bye ShowBiSH

BiSH / Bye-Bye Show [OFFiCiAL ViDEO]
Bye-Bye ShowBiSH

友情がテーマの名曲として、BiSHの楽曲が心に響きます。

さよならをテーマにしながらも、前向きなメッセージが込められており、友との絆の大切さを感じさせてくれます。

2023年3月にリリースされたこの曲は、BiSHの最後のシングルとして、オリコンチャートやJapan Hot 100で1位を獲得しました。

THE YELLOW MONKEYの吉井和哉さんが全面的に制作に参加し、BiSHの音楽性の集大成とも言える作品に仕上がっています。

友達との別れを経験した方や、大切な人との絆を再確認したい方におすすめの1曲です。

my friendHY

どれだけ時間がたっても変わらない、大好きな友だちとの関係。

親友へのストレートな思いを歌い上げる、心がスカッとする1曲です!

沖縄を拠点に活動しているミクスチャーロックバンド・HYによる作品で、2015年にリリースされた11枚目のアルバム『LIFE』に収録されています。

パッと弾けるようなサウンドアレンジ、歌声に元気がもらえますね!

「この友情は永遠だ!」そういう気持ちにさせてくれるキャッチーソングです!

親友KALMA

KALMA – 親友 (Music Video)
親友KALMA

若者世代から絶大な支持を集めるバンド、KALMAが2021年にリリースしたのが、こちらの『親友』。

ミディアムテンポで展開する情熱的なバンドサウンドにのせて、畑山悠月さんのエモーショナルな歌声が響きます。

3ピースバンドならではのシンプルな構成だからこそ、真っすぐな思いが伝わるのでしょう。

子供の頃から仲のいい友達との関係を描いており、立場や環境が変わっても、お互いを思う気持ちは変わらないことを歌っています。

言葉ではなかなか言えないような気持ちも、歌にのせて届けてみてはいかがでしょうか。

友達NMB48

友達 / NMB48 山田菜々、山本彩
友達NMB48

この人だったら、これからも一緒に歩いて行けるって感覚ありますよね。

似た者同士だったり、共通の趣味があったり、そんな何でも分かり合える友達のことをしっとりと歌ったナンバー。

『友達』は、近畿地方を中心に活動するアイドルグループ、NMB48が2014年11月5日に『らしくない』のカップリングとしてリリースしました。

これからもずっと友達でいられるように、この曲をカラオケでデュエットしてお互いの絆を深め合うのもステキではないでしょうか。