邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌
国内の音楽シーンには、友情を歌った曲ってたくさんありますよね。
そんな中、あなたは邦楽ロックバンドが奏でる友情ソングって思い浮かぶでしょうか?
この記事では、これまでにリリースされたバンドによる友情ソングを一挙に紹介していきます!
普段聴く曲を探している方はもちろん、文化祭や卒業ライブで演奏する曲を探している方にもご覧いただきたい記事に仕上がりました。
歌詞の内容はもちろん、楽曲の演奏面にも注目しながら聴いていただき、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!
邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌(81〜85)
若者たちズーカラデル

「卒業した後も友達でいられるかな」と不安になってしまう時もありますよね。
そこで紹介したいのが『若者たち』です。
こちらは3人組ロックバンド、ズーカラデルがリリースした1曲。
疾走感のあるロックなサウンドにのせて、普遍的な絆や友情が歌われています。
ミドルテンポなので動画のBGMとして使いやすいですし、歌詞の内容から改めて友情を再確認したい時にピッタリともいえるでしょう。
ちなみにMVはSNS風の編集なので、そちらをマネしても楽しめます。
SONG 4 UGReeeeN

「どれだけ時間がたっても今のように笑い合える関係でいたい」と歌う、真っすぐな友情ソングです。
『キセキ』『星影のエール』などのヒット作を生んできた人気音楽グループGReeeeNによる楽曲で、2022年12月にリリースされた12枚目のアルバム『ロッキンビーツ』に収録されています。
出会えた喜び、かけがいのない存在への感謝がつづられていく歌詞に落涙。
あなたにもきっと、この曲ぐらいに思える人がいるんじゃないでしょうか。
想うた〜仲間を想う〜キヨサク

JTのCMソングとしておなじみ、MONGOL800のキヨサクさんがウクレレを片手に歌う『想うた』シリーズ。
どれも同じメロディで歌詞が違う、贈る相手が違うというシリーズソングでこちらは『想うた〜仲間を想う』という友達へ向けたナンバーです。
シリーズの中では一番ポップで軽快なアレンジメントで何気ない友達とのやり取り、できごとなどが歌われていますが今だけではなく、この先もずっとこんな関係が続くんだろうなあと思わせてくれる心強い友情ソングです。
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

ウェデイングソングとしても有名な曲です。
親友の幸せを心から願っている、これからの応援ソングが心に染みます。
こんな歌を歌って送り出してもらえる人は幸せだと思います。
男らしくてかっこいいです。
親友の両親へのメッセージもあって、胸が熱くなります。
絶望ごっこハルカトミユキ

イントロの始まりから匂い立つどこか懐かしくとも新鮮なサウンドのハルカトミユキの「絶望ごっこ」。
自然と聴き入ってしまう癖になるメロディに彼女の魅力が溢れ出る歌声は圧巻です。
自然と涙がでてしまう、友達との関係を複雑な視点から見させてくれる曲です。