RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌

国内の音楽シーンには、友情を歌った曲ってたくさんありますよね。

そんな中、あなたは邦楽ロックバンドが奏でる友情ソングって思い浮かぶでしょうか?

この記事では、これまでにリリースされたバンドによる友情ソングを一挙に紹介していきます!

普段聴く曲を探している方はもちろん、文化祭や卒業ライブで演奏する曲を探している方にもご覧いただきたい記事に仕上がりました。

歌詞の内容はもちろん、楽曲の演奏面にも注目しながら聴いていただき、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌(56〜60)

POOLtricot

透明感溢れる彼女達は3ピースガールズバンドの「tricot」。

水に等しい透明感の様なサウンドから作り出された「POOL」は人間の喜怒哀楽を表現しているかの様です。

人間の感情の様に予期できない曲の展開が聴くものを飽きさせません。

喜怒哀楽を分かち合った友達との関係を表したような曲です。

セナカアワセЯeal

ЯeaL-りある- 「セナカアワセ」PV
セナカアワセЯeal

2012年に結成された当時現役女子高生として名を馳せた4人組ガールズバンド「ЯeaL-りある-」。

女子高生とは思えない抜群の演奏力と安定さで音楽界に衝撃を与えました。

脳裏に焼き付く甘い歌声が、まだ発展途上の友達との関係さを連想させます。

カロンねごと

ねごと – カロン [Official Music Video]
カロンねごと

平成生まれの4人組ガールズバンドのねごと。

オルタナ・ロックで独特の世界観で表現される「カロン」は邦楽ロックの系譜をしっかりと受け継いでる曲といえます。

疾走感あふれる曲調は穏やかな声の勢いに上手く調和し、心地よさを感じます。

友達との淡いでき事を連想させるそんな曲です。

黒人と私アマリリス

ほとばしる反骨精神を感じるこのバンドはアマリリスです。

この少年少女時代に感じた大人と社会に対する対抗心をこの「黒人と私」で表現されています。

ビジュアルと音楽性と共にアンダーグラウンドなバンドですが、根強いファンに支持されています。

このバンドの自由さが友達と無茶をしながらも楽しんだ日々を思い出します。

もえつきたいのキノコホテル

キノコホテル「もえつきたいの」 PVフル  – kinocohotel –
もえつきたいのキノコホテル

鳴り響く孤高のベース音からブイブイ唸らせ歪ませたギターサウンドそれに刻みつけるドラム、そして耳から離れないミステリックな歌声一度聴いたら耳から離れないこの曲はキノコホテルの「もえつきたいの」。

何かを成し遂げる時に一緒に燃え尽きたいそんな時に聴きたいです。