RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

転職の応援ソング。勇気をくれる名曲、人気曲

現状に満足せず、今よりさらに上を目指し自分の好きな目標や夢に向かって日々努力されている方もきっと多いと思います。

今の仕事や対人関係に悩んでいて転職を考えている方、転職サイトのCMなどがやたらと目についてしまう方や現状にストレスを抱えているという方も。

今回はそんな転職を考えているあなたを応援する楽曲の数々をご紹介します。

心が折れそうな方も前向きさを求めている方もぜひ支えになりそうなお気に入りの1曲を見つけてくださいね。

そして転職が成功することを祈っています!

転職の応援ソング。勇気をくれる名曲、人気曲(71〜80)

生きてく強さGLAY

GLAY / 生きてく強さ (BEAT out! reprise TOUR)
生きてく強さGLAY

GLAYの7枚目のシングルとして1995年に発売されました。

テレビ朝日「かざあなダウンタウン」オープニングテーマに起用された曲で、メンバーは2011年の東日本大震災以降、「歌う意味を再確認した。

GLAYの一つの転機となった曲」と語っています。

被災地の人々を元気づけたいという想いからライブのラストナンバーとして演奏されることが多い、心に響く曲です。

いつかきっとナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ 「いつかきっと」 (From 6th Album「Sixth Sense」) ※「資生堂SEA BREEZE」CMソング
いつかきっとナオト・インティライミ

ナオト・インティライミの15枚目のシングルとして2015年に発売されました。

広瀬すずと中川大志が出演した、「資生堂SEA BREEZE」CMソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。

勇気がない人や失敗を恐れている人はこの曲を聴くことで成功に向かって頑張ろうと思える曲です。

ヒーローFUNKY MONKEY BABYS

2009年11月にリリースされたFUNKY MONKEY BABYSのシングルで、第60回NHK紅白歌合戦でも歌われました。

オリコンチャートでは最高で4位にランクインしています。

また、「ズームイン!!SUPER」のテーマソングにも使われました。

転職の応援ソング。勇気をくれる名曲、人気曲(81〜90)

AGAINDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの通算52枚目のシングルとして2014年に発売されました。

日本テレビ系「NEWS ZERO」6代目テーマソングとして書き下ろされた作品で、メッセージ色の強いミディアム・バラードになっています。

浅田真央さんをイメージした曲になっていてとても前向きで何度でも立ち向かおうと思える前向きな曲になっています。

歩みGReeeeN

GReeeeNの9枚目のシングルとして2009年に発売されました。

ユーキャン 2009年キャンペーンソングに起用された曲で、この曲をテーマにしたショートドラマが制作され、初回限定盤にこのドラマが収録されたDVDが同梱されています。

一歩ずつ歩みを進めることで大輪の花が咲くから焦らずに頑張ろうと思える曲です。

RPGSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIのメジャー4枚目のシングルとして2013年に発売されました。

アニメ映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。

またリクルート リクナビ2017「ブラスバンド」篇 CMソングにも起用されており、前を向いて頑張る力をくれる曲です。

Beautiful Days岡本真夜

シンガーソングライターの岡本真夜さんが2010年11月にリリースしたアルバム『Close To You』に収録されている曲で、テレビドラマ『花嫁のれん』の主題歌として使用されました。

アルバムはオリコンチャートで100位に入っています。