【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲
1960年代に創業以降、数々のスターを輩出するとともにお茶の間に浸透する親しみやすさとエンターテインメント性で存在感を放っているジャニーズ事務所。
アイドル路線の人気に始まり、さまざまな分野で活躍している彼らですが、熱狂的なファンのみならず誰もが歌えるようなヒットソングの多さも印象的ですよね!
この記事ではランキングのリサーチやスタッフの視点を取り入れた、ジャニーズの人気曲を紹介していきます。
有名アーティストからの提供曲も見られるように、オールマイティーかつ幅広い楽曲の親しみやすさを楽しんでいってくださいね!
【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲(71〜80)
さくらガールNEWS

春の訪れとともに始まり、桜が散るように終わりを迎えるはかない恋を描いた楽曲をNEWSが歌い上げています。
歌詞の中にはさまざまな感情が織り込まれた物語が美しくつづられており、春の象徴である桜をモチーフに、出会いと別れの切なさを見事に表現しています。
2010年3月にリリースされた本作は、リリース当初からオリコン週間チャート1位を獲得。
春の季節に感じる新しい出会いや別れの場面で、心に寄り添ってくれる1曲に仕上がっています。
Sakura嵐

春の訪れを祝福する爽やかなメロディと、新たな一歩を踏み出す人々への力強いメッセージが心に響く、2005年3月に発表された嵐の楽曲です。
季節感あふれるサウンドの中で展開される歌詞には、夢への思いや未来への希望が詰まっており、メンバー5人の個性が引き立つ温かな歌声印象的。
城南予備校のテレビCMソングとしても起用され、オリコン週間シングルランキングで見事1位を獲得。
本作は新生活や未来に向かって一歩を踏み出す方々にぴったりの楽曲です。
春の季節、卒業式や入学式のシーンでよく耳にする機会も多く、前向きな気持ちにさせてくれる応援ソングとして長く愛されています。
サクラ咲ケ嵐

2005年3月に嵐の14枚目のシングルとしてリリースされ、城南予備校のテレビCMソングとして起用されました。
夢に向かって頑張る人々の背中を優しく押してくれる、力強いロックチューンなんですよね。
この曲は、アルバム『One』に収録され、ベストアルバム『5×10 All the BEST! 1999-2009』にも収められています。
オリコン週間シングルランキングでは11.5万枚を売り上げ、見事1位を獲得しました。
春風に乗って届けられる5人の歌声は、明日への一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。
ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids

高い歌唱力を武器に1990年代から2000年代にわたって活躍したアイドルデュオ、KinKi Kids。
キャッチーでありながらもスタイリッシュな楽曲の多い彼らですが、こちらの『ジェットコースター・ロマンス』は非常に明るいJ-POPに仕上げられています。
1990年代後半の雰囲気が感じされる懐かしいメロディーに、過去の青春を思い出すという方も多いのではないでしょうか?
聞きやすいメロディーにまとめられているので、最近のジャニーズしか知らない方でも非常に親しみやすいと思います。
ぜひチェックしてみてください。
夜空ノムコウSMAP

2016年の解散以降も再結成を望む声が絶えず、メンバーそれぞれの活動にも注目が集まっている5人組アイドルグループ、SMAP。
グループ初のミリオンセラーを記録した27thシングル曲『夜空ノムコウ』は、バラエティー番組『SMAP×SMAP』のテーマソングとして起用されました。
アコースティックギターの音色や浮遊感のあるメロディーなど、哀愁を感じさせるアレンジが印象的ですよね。
センチメンタルなリリックも心に響く、大ヒットナンバーです。
おわりに
ジャニーズの人気曲を紹介しました。
お気に入りの楽曲や新しい発見はありましたか?
ミリオンヒットを超えた代表曲はもちろん、グループの色を感じさせる個性的な楽曲も聴きやすくて魅力的だと改めて感じました。
少しずつ深堀りしていきたいです!