RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

JR東日本のCM。美しい景色が魅力のCMまとめ

関東から北陸、東北まで幅広い地域を管轄しているJR東日本。

各地の在来線はもちろん、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線など、複数の路線を運営しています。

そんなJR東日本のCM、テレビを観ているときやYouTubeを観ているときにご覧になったことがある方も多いと思います。

この記事ではこれまでに放送されたJR東日本のCMを一挙に紹介していきますね。

各地の観光地が登場する美しい映像が魅力ですので、旅に出た気持ちで楽しんでご覧ください。

JR東日本のCM。美しい景色が魅力のCMまとめ(31〜40)

JR東日本「JR SKISKI」1999

「愛に雪、恋を白」というキャッチコピーは、2020年代を過ぎた今もその秀逸さに驚かされますよね。

JR東日本が1991年より展開しているスキー旅行のキャンペーン「JR SKISKI」のCMでは多くのヒット曲が起用されましたが、今回紹介しているのは1998年に公開されたもので、楽曲はGLAYの特大ヒット曲『Winter, again』。

1990年代における冬ソングの代表的な曲であり、バンドにとっても最大のセールスを記録したシングル曲です。

北海道出身のGLAYならではの楽曲であり、バンドのギタリストにしてメイン・ソングライターを務めるTAKUROさんならではの歌詞も素晴らしい。

TERUさんの魂の歌唱、TAKUROさんのメロディアスなリード・ギターはもちろん、東海楽器製造が製造した楽器Talboを駆使したHISASIさんによる絶妙なフレーズ、楽曲の軸となるグルーブを生み出すJIROさんのベース・ライン、名プロデューサーの佐久間正英さんの編曲も含めて、GLAYの鉄壁のバンド・アンサンブルから織り成す完ぺきな名曲と言えましょう。

JR東日本「JR SKI SKI」『愛に雪、恋を白。』篇

ギターを担当しているTAKUROさんが当時の彼女に、いつか彼の地元北海道の景色を見せたいという思いを込めて作ったと言われている、珠玉のウィンターバラードです。

1998年のJR SKI SKIのCMソングに起用され、長い間冬ソングの定番として多くのリスナーから愛されている楽曲です。

大切な人を真っすぐに思う気持ちがストレートにつづられていて、この曲に胸を打たれたというファンは多いはず。

JR SKI SKIのCMソングはすべてそうですが、この曲も時代を超えて愛される名曲ですね!

JR東日本「JR SKI SKI 2012-2013」

【HD】2013/01/12 ON AIR CM (30s) No.012 JR東日本/JR SKYSKY

GReeeeNの18枚目のシングルとして2012年に発売されました。

JR東日本 JR SKISKIのCMソングに起用された曲で、「好き」という気持ちをなかなか伝えられないもどかしい気持ちが歌詞にあふれています。

人を好きになること、そして思いを伝えることの大切さを感じるラブソングです。

JR東日本 JR SKI SKI 2013-2014

川口春奈 柳俊太郎出演CM JR東日本 JR SKI SKI 2013 2014 「ぜんぶ雪のせいだ・ゲレンデマジック」篇

JR東日本がスキー旅行のキャンペーンとして放送する冬の定番CM『JR SKISKI』。

このCMの2013年から2014年にかけて放送されたCMに起用されているのは、SEKAI NO OWARIの『スノーマジックファンタジー』です。

CMに出演していたのは、川口春奈さんと柳俊太郎さん。

雪が降るとワクワクする気持ちをそのまま表したかのような、キラキラしたメロディーが印象的ですね!

ポップなメロディーを引き立たせるために、クラシック楽器を加工して使用し荘厳なアレンジになったそうです。

この以前にリリースされた『RPG』と同じように、まるで遊園地やおもちゃ箱の中にいるような雰囲気が楽しい!

JR東日本「JR SKISKI」2013

川口春奈 CM集 “JR SKISKI 3篇”【女優】Haruna Kawaguchi

こちらの曲は2013年のJR東日本『JR SKISKI』のCMソングとして作られました。

クラシック音楽で使われる楽器の音を加工して使われているというこちらの曲、いつものSEKAI NO OWARIのサウンドよりポップな仕上がりとなっており、それに合わせてMVもポップなものに。

MVの監督は『RPG』を手掛けた田向潤が担当しいつものSEKAI NO OWARIよりもさらにポップなものに仕上がっています。

JR東日本のCM。美しい景色が魅力のCMまとめ(41〜50)

JR東日本 JR SKI SKI「冬の花火」篇

いいなCM JR東日本 川口春奈 × JR SKISKI 「冬の花火」篇

思わずきゅん!とする男女のやりとりが描かれているこちらのCM。

冬の空に花火が上がる様子はとてもドラマティックですよね!

そのCMソングとして起用されたのが、SEKAI NO OWARIの『スノーマジックファンタジー』。

冬の切ない恋を描いた1曲なのですが、サウンドやメロディがとてもかわいくて、はじまりを思わせる二人を描いたCMにはぴったりですよね!

CMと合わせて聴くとこんな恋がしたい!という気持ちにさせてくれます。

JR東日本 JR SKI SKI「東京駅」篇、「雪合戦」篇、「東京駅・雪合戦」篇、「恋の魔法」篇、「告白」篇

いいなCM JR東日本 JR SKISKI 広瀬すず 村上虹郎 宇治清高 6本立て

この曲は、2014年のJR SKI SKIのCMソングに選ばれ、ウィンターバラードの定番曲として親しまれています。

歌っているのは、これまで数々のラブソングを手がけてきたback number。

彼らの楽曲は切なくも共感度の高い歌詞が人気を集めていますが、この曲もぜひ歌詞を見ながら聴いてほしいんです。

歌詞の中では「思いを寄せる異性がそばにいてくれたら……」と願いを歌いますが、その願いがかなうことはないんですよね。

切ない思いと美しい楽曲が相まって、じんわりと胸に染みる1曲です。