100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア
中学生の友達の誕生日、何をプレゼントしようか迷っていませんか?
実は100均のアイテムを組み合わせるだけで、思い出に残るステキな手作りギフトが作れるんです。
フォトボトルやアクスタ、韓国風ビーズチャームなど、トレンド感のあるアイテムも手軽に作れちゃいます!
プチプラなのに、気持ちがたっぷり込められる手作りプレゼントのアイデアを紹介します。
こちらを参考に、ぜひ大切な友達へ贈る特別なギフト、作ってみてくださいね!
- 【高校生が喜ぶ!】誕生日プレゼントの手作りアイデア。おしゃれなアイテム
- 小学校で喜ばれる手作りアクセサリー。子供でも簡単につくれるプレゼント
- 【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
- 簡単だけどすごい!高学年女子が作りたくなる手作りアクセサリー・小物のアイデア集
- 【クラフト】部活をがんばる人へ!手作りお守りアイデア集
- 【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
- 【ハンドメイド】お母さんに贈る 手作りの誕生日プレゼント
- もらって嬉しい手作り小物|手軽に作れる簡単&おすすめアイデア
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- 【もらって嬉しい】おしゃれな手作り布小物のアイデア集
- 【クリスマス】手作りプレゼントボックスアイデアまとめ
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ
- 大人が楽しめる100均DIY。手作りの工作アイデア
- 母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ
100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア(21〜30)
ポーチ

ポーチはさまざまな物を入れるのに使えて便利ですよね。
何個あっても困らないものですし、お友達へのプレゼントにオススメです。
高校生だと、筆記用具やお化粧品をいれることが多いのではないでしょうか。
そんな毎日の生活に大活躍する必需品のポーチが、ハンドメイドで作れちゃうんです。
まずはお好きな柄の布、接着芯、ファスナーを用意します。
布をミシンで形を整えるように縫い、ファスナーをつければ完成です。
手順通りにおこなえば簡単に作れるので安心です。
レザークラフト

時間がたてばたつほど、いい味が出てくる革製品。
しばらく会えなくなってしまう人への贈り物としてピッタリですよ。
既製品をギフトにするのもいいですが、「レザークラフト」で世界に一つだけのプレゼントを作るのもオススメです。
レザークラフトと聞けば、ハンドメイドの中でも手を出しにくいイメージを持つ人もいるかと思います。
ですが、実際は、簡単に編むだけでもかっこいい作品が作れるので、手先の器用さに自信がない方でも挑戦しやすいですよ。
送った相手に寄り添って、一緒に成長してくれる、そんな特別な贈り物をしたい方はぜひ!
100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア(31〜40)
推しグッズ

いまや、推し活をしていない高校生は少ないのではないでしょうか。
社会現象にもなっている推し活は、日常に彩りを与えてくれる癒やしの存在ですよね。
ライブやコンサートにいくために学校をがんばっている方も多いはず!
そんな推し活にかかせないのが推しグッズ。
ダイソーのスライドミラーキーホルダーに、大好きな推しの写真を貼るだけで完成です。
かわいくデコレーションすると、プレゼントとしても喜ばれますよ。
キーホルダーなので、カバンにつけられていつでも推しをみてパワーチャージしてください。
アロマキャンドル

ショップで買えるプレゼントももちろんいいですが、心のこもったハンドメイドの品をプレゼントするのもいいものですね。
日常使えて日々を潤す、手作りのアロマキャンドルをプレゼントしてみませんか。
材料のワックスは手芸店やホームセンターで入手できます。
100円ショップなどでもたまに見つかりますよ。
キャンドルの色付けは削ったクレパスを使用します。
湯煎で溶かしたワックスを好きな型に流し込み、固まれば完成。
お好みのステキな容器に入れてもいいですね。
誕生日のプレゼントや特別な日に渡したい、手作りのロマンティックなプレゼントですね。
アロマワックスバー
アロマワックスバー、まだまだ超メジャーアイテムというわけでもありませんが、おしゃれさんの中ではじわじわ人気を集めているアロマグッズなんです。
「もう使っているよ」というクラスメイトもいるかもしれませんね!
お香って火を使いますが、アロマワックスバーは火を使わずにアロマを気軽に楽しめる芳香剤グッズなのです。
火を使わないので小さいお子さんやペットを飼っている方にも安心。
さらに100円均一にあるものだけで作れるので高校生にとってもリーズナブルな代物。
ドライフラワーやお気に入りのキャラ、推しのプラカードなどを使ってすてきなプレゼントに仕上げてくださいね。
ハウトゥー動画もどうかご参考に!
おわりに
100円ショップのアイテムで作る手作りプレゼントは、それぞれに込める思いが形となって、大切な人との絆を深めてくれます。
中学生でも簡単に作れるアイデアばかりですが、完成品は見た目もおしゃれで心が温まるものばかり。
ぜひオリジナルのアレンジを加えて、世界に一つだけのプレゼントを贈ってみてくださいね。