RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

中学生向けの面白いクイズ。中学校で盛り上がれるクイズ

中学生にオススメのおもしろいクイズを集めてみました!

クイズといっても、「脳トレクイズ」「雑学クイズ」「推理クイズ」「法則クイズ」など、いろいろなクイズがありますよね。

さらにはアニメにまつわるものやイントロクイズなど、普段楽しんでいる趣味に関するクイズも楽しめますよ!

この記事では中学生が楽しめるということを前提に、さまざまなクイズをピックアップしました。

クイズが好きな中学生にはもちろん、友達と過ごす休日や学校の休み時間にもぜひ挑戦してみてくださいね!

中学生向けの面白いクイズ。中学校で盛り上がれるクイズ(41〜60)

イジワルクイズ難問9連発

【ひっかけクイズ】 イラッとするほどひっかかる難問9連発!イジワルクイズを30秒で答えられるか!?【IQテスト】
イジワルクイズ難問9連発

数学的な問題から、花を題材にしたひっかけ問題など、幅広い分野の問題が集まっています。

冷静に考えれば解けるような問題ばかりなので、楽しく解けると思います。

ひっかけ問題なので、イラッとすることもあるかもしれませんが、それも含めて楽しめます。

歴史クイズ「私は誰?」

中学生になったら学習する「歴史」のクイズです。

流れる音楽が幻想的です。

友達とテスト前に一緒にこの動画を見てクイズ形式で勉強するのにオススメです。

教科書だと気分が乗らない勉強も、動画なら、クイズなら楽しみながらできますね。

鈴虫、ちょうちょ、セミ、コオロギの中で仲間はずれはどれ?

鈴虫、ちょうちょ、セミ、コオロギの中で仲間はずれはどれ?

「鈴虫、ちょうちょ、セミ、コオロギの中で仲間はずれはどれ?」全部虫の仲間でしょ!と声が聞こえてきそうな、脳トレにピッタリの問題ですよね。

正解は、この中で唯一鳴かない「ちょうちょ」です!

全部昆虫だと思ってしまうと、なかなか抜け出せなくなってしまいますが、答えを聞いた瞬間に「そういうことか」と納得されるはず。

職員さんは、季節に合わせて「もうすぐセミが鳴きはじめる季節ですね」などとうまくヒントを出しながら、答えを引き出してあげてくださいね!

おわりに

さまざまなクイズを紹介しましたが、友達に出してみたいクイズはありましたか?

雑学クイズは知識の有無がものをいいますが、脳トレクイズはひらめきが鍵!

答えがわかれば「なんだそんなことか〜!」と悔しくなりますよね。

友達と一緒にすればより盛り上がると思うので、ぜひこの機会にいろいろなクイズに挑戦してみてくださいね!