中学生におすすめの洋楽のカラオケソング
日本の音楽にはない「かっこよさ」を秘めている洋楽。
中学生の方でも好きな方は少なくないと思います。
今回は中学生の方にピッタリな洋楽をセレクトしました。
ハイテンションになれる洋楽を中心にセレクトしたため、友達と一緒に聴いていても盛り上がると思います。
有名なアーティストも多く登場するため、洋楽に詳しくない方でも安心して楽しめます。
ぜひ友達の誕生日パーティーのBGMや文化祭の出し物のBGMにお使いください。
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
 - 【中学生】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
 - 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
 - 中学生が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
 - 【2025】中学生でもカラオケで歌いやすい!おすすめの洋楽まとめ
 - 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
 - 【10代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
 - 【中学生】人気の洋楽ランキング【世代別】
 - 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
 - 中学生におすすめの洋楽の感動ソング。世界の名曲、人気曲
 - 小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲
 - 高校生におすすめの洋楽のカラオケソング
 - 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
 
中学生におすすめの洋楽のカラオケソング(11〜20)
One DirectionLive While We’re Young

イギリスの大人気アイドルグループOne Directionのヒット曲。
曲の中身よりもまずPVの青春感に圧倒されます。
「若さって今しかないんだから」など、曲調からも歌詞からも若さを感じる一曲です。
アップテンポながら爽やかで青春時代にぴったりのみんなで盛り上がれるカラオケソングです。
My UniverseColdplay X BTS

世界的なロック・バンド、コールドプレイ。
中学生の方でも洋楽のロックを聴く方なら、コールドプレイのことはご存じだと思います。
そんなコールドプレイと今をときめくスーパースターのBTSが共演した作品が、こちらの『My Universe』。
コールドプレイのオルタナティブ・ロックは印象的ですが、この曲では共演しているBTSを前面に打ち出しているのか、ポップな印象に仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください。
Fly As MeBruno Mars & Anderson .Paak as Silk Sonic

2022年のグラミー賞でいくつもの賞を受賞したユニット、シルク・ソニック。
シルク・ソニックは、ブルーノ・マーズさんとアンダーソン・パークによるユニットで、1970年代にブームだったニュー・ソウルを主体とした音楽性で知られており、リバイバル・ブームもあってすさまじい人気を集めています。
そんなシルク・ソニックの名曲が、こちらの『Fly As Me』。
中学生の方にとっては、初耳のジャンルかもしれませんが、ノスタルジックな気分になれると思います。
Break Free feat. ZeddAriana Grande

世界中のティーン女子からの人気が高いAriana Grandeの代表曲。
アップテンポで歌いこなすのは難しいが、歌えればArianaのような歌姫に見えること、まちがいなし。
かっこよく洋楽を歌いたい中学生の方はぜひ歌えるようになってほしいアゲソング。
2step (feat. Lil Baby)Ed Sheeran

2016年にリリースした『Shape of You』が世界中で大ヒットを記録し、そこからコンスタントに世界的なヒットを記録し続けている、イギリス出身のシンガー・ソングライター、エド・シーランさん。
中学生の方でも大体がご存じだと思います。
そんなエド・シーランさんの新曲が、こちらの『2step (feat. Lil Baby)』。
グラミー賞を受賞したことで話題になったリル・ベイビーさんと共演した作品で、スタイリッシュでありながらキャッチーなヒップホップに仕上げられています。
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift

日本ではテラスハウスのテーマ曲で一躍有名となったTaylor Swiftの一曲。
若者からの支持が大きかった番組だけに、中学生世代にも認知度が高く人気がある。
内容は失恋ソングだが、曲調のキレイさからアガる曲として内容を知らずに歌う人も多い。
中学生におすすめの洋楽のカラオケソング(21〜30)
Last CallJamie Miller

R&Bの要素を含んだポップ・ミュージックで人気を集めるアメリカ出身のシンガー・ソングライター、ジェイミー・ミラーさん。
まだまだ若手のアーティストですが、最近になってジワジワと人気を集めており、今後、大きなブレイクを果たす可能性があると思います。
そんなジェイミー・ミラーさんの名曲が、こちらの『Last Call』。
全体を通して非常に明るい楽曲に仕上げられており、聴いているとエネルギーが満ちています。





