RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめの洋楽の目覚ましソング

「朝が弱い…」そんな中学生の皆さんに、世界の実力派アーティストが贈る目覚ましソングをご紹介します。

アメリカのアデルさんの澄み切った歌声から、スウェーデンのアーチ・エネミーの迫力満点のサウンドまで。

アメリカのアヴリル・ラヴィーンさんのポップな曲調や、アメリカのボン・ジョヴィの爽快なロックサウンドで、朝の目覚めが待ち遠しくなるはずです。

世界中で愛される実力派アーティストたちの音楽で、毎朝をもっと楽しく過ごしませんか?

中学生におすすめの洋楽の目覚ましソング(81〜100)

DreamsVan Halen

言わずと知れたアメリカのハードロックバンドVan Halenによる1曲。

分厚く広がるシンセがとにかく爽快で、素晴らしい目覚めを予感させてくれます。

明るい中にどこか切なさの残るイントロのメロディが至高のキラーチューンです。

Send My Love (To Your New Lover)Adele

アデルにしてはちょっと趣向を変えた曲になっています。

そのスタイルが、朝の目覚めに良いでしょう。

アデル必殺のバラードは、夜に聴いてこんなリズム重視の曲は、朝に聴いて元気に目覚めるのがアデルファンとしての一日の流れです。

Single Ladies (Put a Ring on It)Beyoncé

Beyoncé – Single Ladies (Put a Ring on It) (Video Version)
Single Ladies (Put a Ring on It)Beyoncé

いきなりコーラスから始まるので、朝にはもってこいの楽曲です。

子供から大人までが共感できる目覚ましソングとなっています。

EverglowColdplay

Coldplay – Everglow [Single Version] – (Official Video)
EverglowColdplay

目覚ましも余裕を持った時間設定なのか、ギリギリなのかで選曲も変わりますよね。

もし後者で、時間がたっぷりあるならコールドプレイも絶対におススメできます。

近年の作品は、どれも別次元を感じさせるものばかりですが、特に最新曲は世界観が違いすぎます。

One TimeJustin Bieber

Justin Bieber – One Time (Official Music Video)
One TimeJustin Bieber

爽やかなポップソングで元気に目覚めたいなら、ジャスティンビーバーに限りますね。

この人のポップソング/センスは世界共通なので、特に同年代の女性なら絶対におススメです。