【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
K-POPといえばダンスに目を奪われる曲が多いですよね。
鍛えに鍛えた実力から湧き出るエネルギーとパフォーマンスはオーディエンスを無我夢中にさせてくれること必至です!
そんなK-POPのダンスナンバーやクラブで聴きたくなる曲を中心に、「流行りのダンス曲」や「ダンスの練習にもってこい」なオススメのナンバーをリサーチしました。
もちろん聴いても楽しめます!
文化祭や練習曲の選曲だったり、好きな曲を見つけるきっかけにご活用くださいね。
それでは、K-POPならではのダンスミュージックを一緒に楽しみましょう!
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー
- K-POP人気ランキング【2025】
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 韓国のダンスがかっこいい男性グループ。魅了されるK-POPナムジャドル
- セクシーなパフォーマンスに魅せられるK-POPの名曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲(81〜90)
DolphinOH MY GIRL

ストリーミング再生1億回を突破、OH MY GIRLのキュートな魅力があふれた『Dolphin』は、2020年のミニアルバム『Nonstop』に収録された心地よいミディアムポップナンバー。
好きな気持ちをイルカが泳ぐときの水しぶきにたとえた歌詞で、ダンス部分もその世界観を表現したかわいい振り付けです!
リフレインするサビに合わせて前後にスライドする手の動きが一番のポイントでしょう。
どこか波のゆらめきも感じられるようなゆったりとしたムードとサビの対比が印象的なダンスです。
ハッピーになりたいときにぜひ踊ってみてください!
TTTwice

2016年にリリースされたTWICEを代表するヒット曲。
社会現象となったほどでしたね。
TTと泣いている顔文字を表現したポーズは誰でもマネしやすく、日韓両国で若い女性を中心に愛されました。
ブラックアイドピルスン手掛けるサウンドも革新的で、ダンスではフォーメーションをいかしたキュートさでK-POPペンから一般リスナーまで魅了しました。
個人的にバァン!と打ちぬくナヨンさんのしぐさが特に好きです。
Boy With Luv feat. HalseyBTS

K-POPの男性アイドルグループとして世界中で大人気の防弾少年団、BTSは、日本でも若い世代を中心に支持を集めています。
彼らの楽曲『Boy With Luv』は、なんと公開から37時間あまりで再生回数が1億回を突破し、歴代史上最速の記録を打ち立てました。
さわやかでキラキラとした世界観のサウンドにテンションが上りますね。
Very Very VeryI.O.I

とにかくかわいい『ノムノムノム』。
かわいい曲がお好きな方は間違いなく踊りたくなるナンバーではないでしょうか。
『PRODUCE 101』から生まれた伝説のガールズグループ、I.O.Iのセカンドミニアルバム『miss me?』のタイトル曲。
中毒性もたっぷりなリフレインするフレーズとリンクするような振り付けがキュートですね!
ハツラツとした明るい魅力とカジュアルに楽しめるダンスがステキ。
そして中盤のソミさんの回し蹴りがかっこよすぎます!
軽快なリズムに乗ってノムノムノムしちゃいましょう!
LOVE SCENARIOiKON

社会現象を巻き起こしたほどのiKONの失恋ソング。
どちらかというと歌詞やサウンドそのものが印象的なのですが、まるで時計のような情緒豊かなダンスも見ていて心揺さぶられるというか、どこか安心した気持ちになりますね。
ダンスの入門としてもピッタリかもしれません。
GENTLEMANPSY

PSYさんのカンナムスタイルは、全世界で爆発的に人気になり、韓国文化を知らない方でもご存じではないでしょうか?
そんな彼の次作として名曲なのがこちらの曲です。
彼ならではのアップビートが特徴的で、聴いた後は必ず頭に残っていることでしょう。
タイトルは、ジェントルマンという名前ですが、曲の内容は幼心を忘れないユーモアにあふれる演出。
ダンスも簡単で社会現象になりましたよね。
【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲(91〜100)
ASAPSTAYC

デビュー当初から本国で人気の高いステイシーが2021年にリリースした、セカンドシングルアルバム『STAYDOM』のタイトル曲。
『Star To A Young Culture』と同様に、TWICEの楽曲でも有名なブラック・アイド・ピルスンとチョングンさんでタッグを組んだこの『ASAP』。
TikTokで「#ASAP_challenge」でたくさんの人がカバーするなど、独特のリズムに重なるような「ふみふみダンス」が特徴です!
なる早でマネしてみたいフレッシュな振り付けは親しみやすさも魅力的です!






