RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング

カラオケにオススメのディズニーの名曲、人気曲を紹介します!

子供から大人までその世界に魅了されるディズニー。

有名な作品は、物語、曲ともにご存じの方が多いでしょう。

この記事では隠れた名曲も含め、カラオケに行くならぜひ歌ってほしいディズニーソングを集めました。

ディズニー好きの方とのカラオケにはかかせない曲ばかりですので、チェックしてみてくださいね!

ディズニーソングは聴いているだけでも楽しく、みんなで歌えばさらに盛り上がりますよ!

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング(21〜30)

哀れな人々作曲:Alan Menken

哀れな人々 (リトル・マーメイド)
哀れな人々作曲:Alan Menken

『リトル・マーメイド』に登場するヴィラン、アースラが歌う劇中歌。

日本語版でこの歌を歌うのはオペラ歌手としても活躍する森公美子さんです。

アースラがアリエルに向かってアリエルの美しい声をくれたら人間にさせてあげる、と悪魔のささやきが歌われています。

森公美子さんの歌唱力、表現力によってその悪魔のささやきがより恐ろしくそしてよりそのささやきにのってしまいたくなる気持ちをかきたてられますね!

ちょっとストレスがたまっているときにカラオケでこういう毒のある曲でストレス発散するのもいいですね。

夢まであとすこし鈴木ほのか

夢まであとすこし (プリンセスと魔法のキス)
夢まであとすこし鈴木ほのか

カエルになってしまった主人公の女の子と王子の物語を描いたディズニー作品『プリンセスと魔法のキス』の劇中歌。

主人公ティアナが自分のレストランを持つという夢があと少しでかなう!というワクワクがつまっています。

ティアナは最初からプリンセスだったわけではなく、普通の働く女の子でした。

そうしたところが同じように夢を持って必死に働いたり勉強する女の子に共感できるところではないでしょうか?

夢を持つ女の子にカラオケでぜひ歌ってほしい1曲です。

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング(31〜40)

トライ・エヴリシングDream Ami

Dream Ami / トライ・エヴリシング (Dream Ami version)
トライ・エヴリシングDream Ami

さまざまな動物がともに暮らす大都会を描いたディズニー作品『ズートピア』の主題歌。

日本語版でこの曲を歌ったのは元E-girlsのDream Amiさんです。

明るくポップなメロディーは彼女の雰囲気ともぴたりですね!

毎日うまくいくことばかりじゃなく、ダメで疲れちゃうときがあっても負けないで頑張ろうという思いが描かれた応援ソング。

歌えばきっと元気になれるような1曲です。

ちょっと元気をなくしている友達をカラオケに連れ出して歌ってあげるのもオススメですよ!

音楽はいつまでもGermaine Franco

石橋陽彩 – 音楽はいつまでも(From『リメンバー・ミー』)
音楽はいつまでもGermaine Franco

2017年に公開された映画『リメンバー・ミー』。

そのラストで流れ、多くの人を感動の渦に巻き込んだのが『音楽はいつまでも』です。

こちらはジャーメイン・フランコさんが手掛けた楽曲。

作中では主人公が作曲したという設定で、それゆえやや粗削りな雰囲気に仕上がっています。

またそれに合わせて歌唱がソウルフルなのもポイントですね。

ぜひ、力強い感じで歌ってみてください。

キー自体は低いので、高音が苦手な方にもオススメです。

想いを伝えて作曲:Alan Menken

魔法にかけられて “想いを伝えて” 日本語ver_英語ver_
想いを伝えて作曲:Alan Menken

2007年公開のディズニーのミュージカル映画『魔法にかけられて』の劇中歌です。

作曲は『ホール・ニュー・ワールド』など、数々のディズニーの映画音楽を手掛けてきた、アラン・メンケンが担当しています。

純粋でロマンチストなジゼルと、群衆の合唱が掛け合いを繰り広げながら展開していく本曲。

思いを伝えることに積極的な明るく純真なジゼルをイメージしながら、透明感のある声で元気よく歌い上げましょう!

大勢で歌うとよりいっそう盛り上がりますよ!

ゴー・ザ・ディスタンス藤井フミヤ

ゴー・ザ・ディスタンス (ヘラクレス)
ゴー・ザ・ディスタンス藤井フミヤ

『ヘラクレス』の名曲で、アカデミー賞やゴールデングローブ賞にもノミネートされた曲です。

日本語版は、元チェッカーズのリードボーカル、藤井フミヤさんが担当したことで話題となりました。

ポジティブになれるので、この曲を歌うと元気が出ます。

アイル・トライ原田真純

【高音質】I’ll try【歌詞付き】
アイル・トライ原田真純

『ピーター・パン2 ネバーランドの秘密』エンディングテーマに起用された『I’ll try』。

戦時下のロンドンを舞台に展開する、切なくも胸を打つストーリーを盛り上げる楽曲です。

壮大な雰囲気を持つサウンドにのせて、女性ボーカルのエモーショナルな歌唱が響きます。

なかなか平和が訪れない世界に対して不安を感じる様子を描いており、それでも前を向いて歩く意志が歌われています。

カラオケで歌う場合は、ふんわりとしたメロディーをつつみこむように歌ってみてくださいね。