RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング

カラオケにオススメのディズニーの名曲、人気曲を紹介します!

子供から大人までその世界に魅了されるディズニー。

有名な作品は、物語、曲ともにご存じの方が多いでしょう。

この記事では隠れた名曲も含め、カラオケに行くならぜひ歌ってほしいディズニーソングを集めました。

ディズニー好きの方とのカラオケにはかかせない曲ばかりですので、チェックしてみてくださいね!

ディズニーソングは聴いているだけでも楽しく、みんなで歌えばさらに盛り上がりますよ!

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング(31〜40)

みせて、あなたを松たか子(エルサ)、吉田羊(イドゥナ王妃)

松たか子、吉田羊 – みせて、あなたを (アナと雪の女王2/MVフルバージョン)
みせて、あなたを松たか子(エルサ)、吉田羊(イドゥナ王妃)

2013年に公開され大ヒットした映画『アナと雪の女王』の続編である『アナと雪の女王2』で歌われた1曲。

松たか子さん演じるエルサと、吉田羊さん演じるイドゥナ王妃のデュエットソングです。

自分の力に悩んでいたエルサの思いが描かれ、さらには母親であるイドゥナ王妃の登場。

この曲を聴くと泣いてしまうという方も多いのではないでしょうか?

感動的で印象的なこの曲はぜひ女性2人で歌ってほしい1曲。

終盤にかけて開放的になっていくメロディをめいっぱい伸びやかに表現してみてください。

ゼロ・トゥー・ヒーロー竹沢敦子、白石江里香、柴田穂積、牧野真由美 & 藤井夕香里

『ヘラクレス』からの曲です。

ヘラクレスの紹介を5人のミューズによって歌で語られます。

カラオケで歌うには少し難しいかもしれませんが、何人かで歌うととても楽しいですよ。

歌詞がおもしろいので、よく聴いてみてください。

ストレンジャーズ・ライク・ミーMarsa Sakamoto

ストレンジャーズ・ライク・ミー (ターザン)
ストレンジャーズ・ライク・ミーMarsa Sakamoto

ジャングルの中でゴリラに育てられた人間ターザンの物語を描いたディズニー作品『ターザン』の劇中歌。

ある日ゴリラの研究のためにジャングルにやってきた人間たちの物や生活にターザンが興味を示す様子を描いています。

歌うのはV6の坂本昌之さんで、坂本さんは主題歌の『You’ll Be My Heart』も担当しています。

気になる女の子とカラオケに行って、君に興味があるんだ!という思いでこの曲を歌ってみてもいいかもしれませんね。

とびら開けて神田沙也加、津田英佑

神田沙也加、津田英佑 – とびら開けて(From『アナと雪の女王』)
とびら開けて神田沙也加、津田英佑

大切な人とのすてきな出会いを描いた、ディズニー映画『アナと雪の女王』のデュエットシーンで印象的な楽曲です。

神田沙也加さんと津田英佑さんの息の合った掛け合いが見事で、二人のキャラクターの魅力が存分に引き出されています。

軽やかでポップなメロディに、心を開くことの喜びや恋に落ちる瞬間の高揚感が溶け込んだ作品となっています。

2013年11月に発売されたアルバム『アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック 日本語版』に収録され、映画と共に大ヒットを記録しました。

カラオケで歌うと、セリフ部分の掛け合いが面白く、デュエットで盛り上がれる1曲です。

ゴッド・ヘルプ保坂知寿

ゴッド・ヘルプ (ノートルダムの鐘)
ゴッド・ヘルプ保坂知寿

1996年公開の長編アニメーション映画『ノートルダムの鐘』の挿入歌です。

ヒロインのエスメラルダが、聖堂の中で神に祈りをささげる様子が描かれています。

『ノートルダムの鐘』は、ほかのディズニー作品と比べシリアスなシーンが多いせいか、日本での知名度はやや低め。

しかし、この『ゴッド・ヘルプ』に関しては、やさしく情熱的な性格が映し出された非常に美しい曲として、ディズニーファンからも長年愛されています。

曲の美しさにひかれて映画を観てみたくなってしまいますよね。

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング(41〜50)

闘志を燃やせ!作曲:Matthew Welder

2020年に実写化もされたディズニー映画『ムーラン』の劇中歌。

シャン隊長が隊員たちを鍛えるシーンで歌う、力強いナンバーです。

『闘志を燃やせ』というタイトル通り、隊員たちを鍛えそれぞれの闘志に火をつけていきます。

途中で隊員たちが弱音を吐いてしまう歌詞もありますが、それじゃダメなんだとスパルタで鍛えていきます。

男らしさを感じるかっこいい歌なので、闘志を燃やし自分の男らしさをアピールしたい方にオススメですよ!

ひと足お先に作曲:Alan Menken

1992年に公開されて以来、世界中の人に愛されてきた『アラジン』。

曲中にはさまざまな名曲が登場することで知られていますよね。

その中でも比較的見落とされがちなのが『ひと足お先に』です。

こちらはアラン・メンケンさんが手掛けた曲で、物語前半の、主人公アラジンが追いかけられる場面で流れています。

たくさんのキャラクターが登場しセリフを発するので、大勢で歌っても盛り上がりそうですね。

また映画やミュージカル版を参考にするのもありです。