RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング

カラオケにオススメのディズニーの名曲、人気曲を紹介します!

子供から大人までその世界に魅了されるディズニー。

有名な作品は、物語、曲ともにご存じの方が多いでしょう。

この記事では隠れた名曲も含め、カラオケに行くならぜひ歌ってほしいディズニーソングを集めました。

ディズニー好きの方とのカラオケにはかかせない曲ばかりですので、チェックしてみてくださいね!

ディズニーソングは聴いているだけでも楽しく、みんなで歌えばさらに盛り上がりますよ!

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング(31〜40)

ゴー・ザ・ディスタンス藤井フミヤ

ゴー・ザ・ディスタンス (ヘラクレス)
ゴー・ザ・ディスタンス藤井フミヤ

『ヘラクレス』の名曲で、アカデミー賞やゴールデングローブ賞にもノミネートされた曲です。

日本語版は、元チェッカーズのリードボーカル、藤井フミヤさんが担当したことで話題となりました。

ポジティブになれるので、この曲を歌うと元気が出ます。

Start of Something NewVanessa Hudgens & Drew Seeley

2006年にアメリカで放送され、大ヒットを記録したテレビ映画『High School Musical』の劇中歌です。

学校中の人気者でバスケット部のキャプテンであるトロイ・ボルトンと、文武両道の優等生ガブリエラ・モンテス。

二人は偶然家族旅行先で出会い、子供だけのカウントダウンパーティーで無理やりデュエットさせられてしまいます。

このシーンで歌われたのが『Start of Something New』です。

二人の距離を縮めるきっかけとなった本曲を、気になる方と歌ってみてはいかがでしょうか?

This Is MeDemi Lovato & Joe Jonas

2008年公開のディズニーチャンネルオリジナルムービー『Camp Rock』の挿入歌です。

『Camp Rock』は、ロック歌手を目指す女の子たちが、共同生活する中で成長していく様子を描いた作品です。

劇中歌の中でも、ジョー・ジョナスさんとデミ・ロヴァートさんが歌う『This Is Me』は特に人気。

夢を持つことの素晴らしさや、自分に自信を持って前を向いて生きていくことの大切さを教えてくれます。

うまくいかないことがあって落ち込んでいる時に、勇気を与えてくれる1曲です。

僕らはひとつ山本隆太

トイ・ストーリー3 ED「僕らはひとつ」
僕らはひとつ山本隆太

映画『トイ・ストーリー3』エンディングテーマに起用された『僕らはひとつ』。

日本版の歌唱は、音楽家の山本隆太さんが担当しました。

作中に登場する、おもちゃと持ち主であるアンディの関係性を描いた、ハートフルなメッセージが歌われています。

軽快なリズムにのせたメロディーが展開する曲なので、難しい歌が苦手な方にもオススメですよ。

大切な人と離ればなれになったとしても、心はつながっているということを教えてくれるナンバーです。

おもちゃとアンディのどちらの視点でも楽しめる楽曲を、友達や家族で歌ってみてくださいね。

アイル・トライ原田真純

【高音質】I’ll try【歌詞付き】
アイル・トライ原田真純

『ピーター・パン2 ネバーランドの秘密』エンディングテーマに起用された『I’ll try』。

戦時下のロンドンを舞台に展開する、切なくも胸を打つストーリーを盛り上げる楽曲です。

壮大な雰囲気を持つサウンドにのせて、女性ボーカルのエモーショナルな歌唱が響きます。

なかなか平和が訪れない世界に対して不安を感じる様子を描いており、それでも前を向いて歩く意志が歌われています。

カラオケで歌う場合は、ふんわりとしたメロディーをつつみこむように歌ってみてくださいね。

【カラオケで歌おう!】人気のディズニーソング(41〜50)

ゼロ・トゥー・ヒーロー竹沢敦子、白石江里香、柴田穂積、牧野真由美 & 藤井夕香里

『ヘラクレス』からの曲です。

ヘラクレスの紹介を5人のミューズによって歌で語られます。

カラオケで歌うには少し難しいかもしれませんが、何人かで歌うととても楽しいですよ。

歌詞がおもしろいので、よく聴いてみてください。

ストレンジャーズ・ライク・ミーMarsa Sakamoto

ストレンジャーズ・ライク・ミー (ターザン)
ストレンジャーズ・ライク・ミーMarsa Sakamoto

ジャングルの中でゴリラに育てられた人間ターザンの物語を描いたディズニー作品『ターザン』の劇中歌。

ある日ゴリラの研究のためにジャングルにやってきた人間たちの物や生活にターザンが興味を示す様子を描いています。

歌うのはV6の坂本昌之さんで、坂本さんは主題歌の『You’ll Be My Heart』も担当しています。

気になる女の子とカラオケに行って、君に興味があるんだ!という思いでこの曲を歌ってみてもいいかもしれませんね。