2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌
2月といえば冬、そしてバレンタインの季節ですね。
受験真っ最中、という方もいらっしゃるでしょう。
この記事では、2月にオススメのカラオケソングを紹介します。
寒い季節にピッタリの雪をテーマにした曲や、バレンタインに歌えるチョコレートをテーマにした曲、そして受験生のための応援ソングもピックアップしています。
この機会にぜひチェックして、冬ソングを覚えてみてくださいね。
まだまだ続く寒い冬、カラオケで身も心もほかほかに温まりましょう!
2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌(31〜40)
Winter, againGLAY

冬になると聴きたくなる、何年たっても色あせることのない冬の名曲です。
歌詞には「故郷北海道の景色を当時の恋人に見せたい」というTAKUROさんの思いが込められていたのだそうです。
発売から20年以上が過ぎた2021年11月には、有名ミュージシャンによる一発撮りで話題のYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』での演奏が話題となりました。
雪が深々と降り積もる様子を眺めながら、もうそばにいない愛した人のことを思う切ない後ろ姿が目に浮かびます。
HANA_花INI

INIさんの『HANA_花』は、心躍るポジティブな歌詞に加え、ポップロックの要素が融合した魅力的な楽曲です。
カラオケでの歌いごたえも十分あり、幅広い音域が求められるので、歌う前にパートわけをしておくといいでしょう。
友達など誰かと一緒に歌えば、さらに曲の楽しさが際立ちます。
また、歌詞に込められた力強さは、受験で奮闘する学生たちを後押ししてくれるに違いありません。
冬の寒さを忘れさせるエネルギーに満ちた『HANA_花』、ぜひカラオケで熱唱して、心も体も温めてくださいね。
冬空ラプソディーJamsCollection

温かな恋愛感情を描いた心温まる1曲。
JamsCollectionの新曲は、まるで恋人と手をつないで歩く様子が目に浮かぶような優しい歌詞が印象的です。
2024年2月21日にリリースされた両A面シングルの1曲で、3種類の収録内容が異なるタイプが発売されました。
MVでは、メンバーたちがショッピングやドライブを楽しむ姿が映し出され、恋する気分を盛り上げてくれます。
冬の夜にふさわしいロマンチックな雰囲気満載なので、大切な人と一緒に聴くのがオススメ。
寒い季節を乗り越えて、恋人と一緒に春を迎えたい人にピッタリですよ。
君とゲレンデSHISHAMO

当然だけれど女子に歌ってほしいですね。
この疾走感のあるサウンドが女の子の恋心をとてもあらわしていますよね。
ゲレンデと言うとハッピーな恋を連想するけれど、悲しい物語がせつないですよね。
片思いの人は、2月の季節に元気に歌って自分をはげましましょう!
ともにWANIMA

「つらいことも一緒に乗り越えよう!」と前向きな気持ちにさせてくれる応援歌です!
聴いているだけで元気になれる、WANIMAらしいパワフルなサウンドと力強さと温かさを兼ね備えた歌詞が魅力的ですよね。
受験や卒業、入学、人生の節目を次々と迎え、プレッシャーに押しつぶされそうになる受験期。
そんな学生の背中をそっと支え、「きっと明るい未来が待っているから、仲間とともに踏ん張ってみようよ」と導いてくれるような1曲です。
2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌(41〜50)
破壊前夜のことasmi

『破壊前夜のこと』は、asmiさんの魅力があふれたポップなバラードです。
彼女の歌声には優雅さと切なさが共存しており、心の琴線に触れる美しいメロディーが印象的。
この曲を聴けば、冬の肌寒さも忘れさせるほど暖かな気持ちにひたれますよ。
また、片思いの切なさをつづった歌詞は、バレンタインの季節にふさわしく、思わず共感してしまうことでしょう。
ぜひ、カラオケで選んで、asmiさんの世界観を味わってみてくださいね。
ヒロインback number

失恋、片思いソングで定番のback numberの人気曲を2月に歌ってください。
歌詞も寒い冬の景色にあふれています。
冬の間はやはりハッピーなラブソングよも、まだその前のプロローグが良いですよね。
そして彼らの曲はまたせつなくひびくのですよね。
おすすめですよ。