2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌
2月といえば冬、そしてバレンタインの季節ですね。
受験真っ最中、という方もいらっしゃるでしょう。
この記事では、2月にオススメのカラオケソングを紹介します。
寒い季節にピッタリの雪をテーマにした曲や、バレンタインに歌えるチョコレートをテーマにした曲、そして受験生のための応援ソングもピックアップしています。
この機会にぜひチェックして、冬ソングを覚えてみてくださいね。
まだまだ続く寒い冬、カラオケで身も心もほかほかに温まりましょう!
2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌(1〜10)
SubtitleOfficial髭男dism

冬の季節に寄り添う温かな楽曲です。
耳の聞こえない主人公の葛藤を描いたドラマ『silent』の主題歌として書き下ろされ、言葉で表現できない思いを繊細に紡ぎ出しています。
Official髭男dismの優しい歌声と、ピアノを中心とした柔らかなメロディが心に染み入ります。
2022年10月にリリースされた本作は、各種音楽チャートで1位を獲得。
大切な人への思いを伝えたいときや、コミュニケーションの難しさを感じているときにピッタリの1曲です。
冬の夜、温かい飲み物を片手に聴きながら、大切な人のことを思い浮かべてみてはいかがでしょうか。
サザンカSEKAI NO OWARI

冬の寒さに負けない強さを持つサザンカの花のように、困難に立ち向かう人々を応援する1曲です。
温かい言葉がちりばめられており、聴く人の心をそっと包み込みます。
2018年2月にリリースされ、NHKの平昌オリンピック・パラリンピック放送テーマソングとして起用されました。
夢を追いかける人、そしてその人を支える人、両方の視点から描かれた歌詞は、受験生や就活生など人生の岐路に立つ人たちの心に響くはずです。
SEKAI NO OWARIの美しいメロディに乗せて届けられる応援のメッセージに、きっと勇気づけられることでしょう。
白銀EVE

冬の美しい風景を背景に、若者たちの刹那的な感情や成長を描いた楽曲です。
純白の世界に身を置き、自分たちがどのような色に染まるのかという問いかけから始まり、未完成な自分たちが、未知の世界や自己のエゴにおぼれながらも、加速する体温や焦燥感を抱いている様子が表現されています。
本作は2019年12月にリリースされ、JR SKISKI 2019-2020キャンペーンのテーマソングとして使用されました。
冬のスキーシーズンに向けた楽曲として、多くの人々の心に響いています。
雪景色を眺めながら聴くのもオススメですが、大切な人と一緒に聴くことで、より深い感動を味わえるでしょう。
ハピチョコFRUITS ZIPPER

甘くてハッピーな気持ちを歌詞に乗せた、バレンタインにピッタリの楽曲です。
FRUITS ZIPPERが2023年2月に発表したこの曲は、恋する人の心をチョコレートに込めて表現しています。
軽快なリズムと可愛らしいメロディに乗せて、恋愛の楽しさや期待、そして少しの不安も垣間見える歌詞が魅力的ですね。
「Valentine POP UP SHOP」とのコラボレーションなど、楽曲と連動したイベントも話題を呼びました。
バレンタインシーズンに恋人や好きな人へのプレゼントを選びながら聴きたい1曲。
きっと、あなたの気持ちを後押ししてくれるはずです。
雪の音GReeeeN

雪が降り積もる音に心が揺れる、切ないラブソングです。
GReeeeNの18枚目のシングルとなる本作は、寒い冬の夜に相手を思う気持ちを繊細に描いています。
互いの気持ちを確かめ合うことができない2人の恋模様が、雪の魔法に包まれた特別な時間のなかで静かに進展していく様子が印象的です。
2012年12月にリリースされた本作は、JR東日本の『JR SKISKI』キャンペーンのCMソングとしても起用されました。
冬の寒さに震えながらも、大切な人との温もりを感じたい人にオススメの1曲です。
雪の音Novelbright

雪が静かに降り積もる風景を、温かな愛の物語にたとえた心温まる楽曲です。
Novelbrightが2023年12月に発表したこの曲は、アニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマに起用されています。
2人の足跡が同じ歩幅で遠くまで続いていく様子や、手と手が触れ合う瞬間の温もりなど、静けさのなかに芽生える愛情が美しく描かれています。
冬の寒さに包まれながらも、恋人との温かな時間を過ごしたい人にオススメの1曲。
カラオケで歌えば、きっと心のなかまで温かくなることでしょう。
心予報EVE

冬の寒さが続く2月、心を温めてくれるような楽曲です。
雪が舞う季節にぴったりの優しいメロディと、恋愛の甘さと切なさを表現した歌詞が印象的ですね。
Eveさんの独特な世界観が詰まった本作は、2020年2月発売のアルバム『Smile』に収録されています。
ガーナチョコレートとのタイアップ企画「ピンクバレンタイン」のテーマソングとして制作されたこともあり、バレンタインデーを前に、大切な人への思いを胸に抱きながらチョコレートを選ぶ特別な瞬間にピッタリの1曲です。
恋する気持ちが高まる季節に、ぜひ聴いてみてください。