1月に歌いたいカラオケソング。カラオケを盛り上げる定番&人気曲
お正月の休みに家族や親戚と、新年会の後に友達や会社の人たちとどこに行こうか迷ったとき、カラオケに行く機会もありますよね。
そういった集まりでぜひ歌ってほしい、新年にピッタリの曲やウィンターソングを紹介します!
切ない心情を歌い上げる冬ソングや始まりをテーマにした曲など昭和、平成、令和にかけて人気を集めた楽曲を幅広くピックアップしました。
普段はカラオケに行かないけれど付き合いで行く予定があるという方もぜひ参考にしてみてくださいね!
1月に歌いたいカラオケソング。カラオケを盛り上げる定番&人気曲(1〜10)
話題&定番のウィンターソング!
それではさっそく1月にカラオケで歌いたい曲を紹介していきますね!
まずはじめに、数々の人気曲の中から編集部で厳選したオススメの20曲を紹介します。
話題&定番のウィンターソングをはじめ、みんなでこの時期はみんなで盛り上がれる曲もオススメです。
1月のカラオケにぴったりな曲を厳選しましたので、迷ったらこの中から選んでみてくださいね!
Hello SignalsAdo

新年の幕開けにぴったりな、希望に満ちた応援ソングです。
Adoさんの力強い歌声が、未来への期待と不安を吹き飛ばす勇気をくれます。
2023年12月にリリースされたこの楽曲は、ソフトバンクのCMタイアップ曲として話題に。
新しい一歩を踏み出す人の背中を押してくれる歌詞が心に響きます。
歌えば、きっと新年の決意を固められるはず。
友人や家族との集まりで、この1年の抱負を語り合う前に歌ってみてはいかがでしょうか。
布団の中から出たくない打首獄門同好会

1月のカラオケでは、せつないウィンターソングや、清々しい楽曲を歌う方が多いですよね。
そこで、あえて変わった作風の楽曲を歌うのも、おもしろいと思いませんか?
というわけで紹介したいのが、打首獄門同好会の歌う『布団の中から出たくない』です。
こちらは、寒い冬の朝に布団から出たくないと思う気持ちを描いた楽曲。
ほのぼのとしたテーマと、彼らの魅力であるシャウトが、不思議とマッチしています。
歌う際は、いかるにもけだるそうに気持ちを込めてみてくださいね。
SasanquaAfterglow

冬の寒さに負けずに咲く花のように、友情の強さを歌い上げた心温まるナンバーです。
スマホゲーム『バンドリ!
ガールズバンドパーティ!』に登場するバンド、Afterglowの楽曲で、2020年10月にリリースされました。
ゲーム内イベント「Separate Paths Under One Sky」で使用され、ファンの間で話題に。
メンバー間のきずなや変わらぬ日常の大切さがテーマで、歌詞では「いつも通り」という言葉が印象的に使われています。
カラオケで歌うなら、仲間と一緒に歌って盛り上がるのがオススメですよ。
冬空ラプソディーJamsCollection

冬の恋愛をテーマにした、幸福感があふれる楽曲です。
JamsCollectionによる本作は、2024年2月にリリースされた3rdシングルの両A面として発表されました。
冬の寒さの中で恋人と過ごす時間、その大切さが歌われています。
雪が降る景色を一緒に見たいという純粋な願いや、来年も一緒に冬を楽しみたいという未来への希望が込められた歌詞が心に響きます。
冬の夜、大切な人と一緒に歌ってみてはいかがでしょうか。
I promiseKing&Prince

大切な人との約束を誓う、心温まるラブソングです。
King & Princeの楽曲で、2020年12月にリリースされました。
セブン-イレブンのCMソングにも起用されました。
美しいメロディーと甘く切ない歌詞が印象的で、恋人と過ごす寒い冬にぴったり。
人混みの中でも相手を見つけ出す、その強い愛がとってもステキなんですよね。
新年会などのカラオケで、パートナーへ思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか。
灯火Vaundy

新年の希望を灯すような作品です。
Vaundyさんによる楽曲『灯火』は、2020年4月にリリースされました。
1stアルバム『strobo』にも収録されており、ドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌としても話題に。
メランコリックで壮大なサウンドが特徴的で、日常の中に隠された幸せや、見えないものへの感動を歌った歌詞が心に響きます。
理想と現実の狭間で揺れ動きながらでも、前に進む強さを持つことの大切さを伝えてくれるんです。
新しい1年の始まりに、自分を励ましたい時にぴったりの1曲です。
Snow halationμ’s

雪のように美しい恋心を描いた冬の名曲です。
『Snow halation』はμ’sの2ndシングルとして2010年12月に発表され、瞬く間にファンの心を掴みました。
サビの印象的なフレーズや、恋に向かう勇気を歌った歌詞が心に響きます。
ポップかつドラマチックなサウンドアレンジもまた魅力。
カラオケで盛り上がりたいときにぴったりの1曲。
アニメ好きな集まりなら鉄板な冬ソングです!