RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲

宴会やパーティーなどカラオケで盛り上がるカッコいい洋楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・人気曲をご紹介します。

食べて、飲んで、歌って、踊って……そう、主役はあなたです!

カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲(11〜20)

Happy BirthdayAltered Images

Altered Images – Happy Birthday [Top Of The Pops 1981]
Happy BirthdayAltered Images

1981年にリリースされたアルバム「ハッピー・バースデー」に収録されているこのタイトル曲。

スコットランド出身のバンドが歌うこの曲は、ノリが良い一曲となっています。

音が少し外れても問題なくみんなで楽しく歌える曲です。

カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)

LevelsAvicii

思わず踊りたくなるアップテンポが特徴的です。

バースデーよりも人生そのものを祝福する歌詞なのでいろいろなお祝いのシチュエーションで使えます。

曲の緩急が激しいので聴いていてわくわくしますし、曲中に何度も盛り上がりやすい曲だと思います。

Here’s to Never Growing UpAvril Lavigne

Avril Lavigne – Here’s to Never Growing Up (Official Video)
Here’s to Never Growing UpAvril Lavigne

日本でも活躍するカナダを代表する超人気シンガーです。

若さや生きることへの喜びを表現した曲でゆっくりな曲ですが力強さを感じます。

穏やかでゆっくりな曲なので歌いやすい曲になっていると思います。

またリズム感も良く歌っていて気持ちよくなること間違えなしでです。

Mr Blue skyElectric Light Orchestra

Electric Light Orchestra – Mr. Blue Sky (Official Video)
Mr Blue skyElectric Light Orchestra

イギリスバーミンガム出身のバンドELOの名前で知られる彼らは、1970年代から活躍するバンドです。

ボーカル、コーラス、バンドの演奏がゴージャスなバンドとして知られています。

ミスター・ブルースカイは誕生日を迎える人に贈る素敵な曲として最適です。

Happy BirthdayFlipsyde

Flipsyde – Happy Birthday (With Lyrics)
Happy BirthdayFlipsyde

しんみりしたピアノのメロディーが印象的です。

ラップの曲なので、ラップが苦手な方には向いていないかもしれません。

ですが、ピアノとラップがうまく調和していてとても聴いていて心地の良い曲になっています。

とてもシンプルですが何度も聴きたくなるような世界観があります。

I Love ItIcona pop

Icona Pop – I Love It (feat. Charli XCX) [OFFICIAL VIDEO]
I Love ItIcona pop

アルバム「This Is… Icona Pop」収録曲です。

若々しいポップでハイテンポな曲となっています。

歌うのもかなり難しいですが、聴いてるだけで思わず踊り出してしまうようなリズムの心地よさがあります。

少しクールな印象のある曲でもあります。

It’s My PartyJessie J

Jessie J – It’s My Party (Official Video)
It’s My PartyJessie J

ポップさもあり、力強さもある女性にピッタリの曲です。

明るくでテンポも速いのでバースデーパーティにピッタリの一曲だと思います。

歌っている女性の声が本当に心地が良いのでBGMとしてパーティで流すという楽しみ方もできると思います。