RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲

宴会やパーティーなどカラオケで盛り上がるカッコいい洋楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・人気曲をご紹介します。

食べて、飲んで、歌って、踊って……そう、主役はあなたです!

カラオケで盛り上がる洋楽(21〜30)

HelpThe Beatles

世界ナンバーワンのアーティストといわれているBeatlesの曲です。

日本でも比較的有名な曲のひとつの『Help』という曲ですが、テンポや曲調は爽やかでカラオケで歌う曲として入門用にもいいと思います。

非常におすすめです。

HelicopterBloc Party

Bloc Party – Helicopter (Official Music Video)
HelicopterBloc Party

Bloc partyというポストパンクという位置づけのロックバンドです。

特徴的なサビとヘリコプターのプロペラのようにくるくる回り続ける動的なイメージが強い楽曲です。

おしゃれにロックに盛り上がりたいというときにおすすめです。

カラオケで盛り上がる洋楽(31〜40)

Basket CaseGreen Day

Green Day – Basket Case [Official Music Video] (4K Upgrade)
Basket CaseGreen Day

Green Dayの大ヒット曲です。

とても聞きやすいキャッチーなメロディーと王道ロックともいえる構成で万人に愛される曲といっても差しさわりないでしょう。

さわやかにクールにフレッシュに盛り上がろうというときに最適ではないでしょうか。

golden hourJVKE

JVKE – golden hour (official music video)
golden hourJVKE

アメリカ出身のジェイクさんによる、恋に落ちる瞬間を描いた楽曲です。

車の中で音楽を聴きながら過ごす二人の様子が、ピンクとオレンジの空や恋人の輝く肌などの美しい情景とともに描かれています。

幻想的なイントロから壮大なサビへと繋がる流れが魅力的で、2022年7月のリリース以降、TikTokでのピアノ演奏動画が大きな話題を呼びました。

ジェイクさんの歌唱力が存分に発揮された本作は、カラオケでの盛り上がりに最適。

仲間内のパーティーや一人の贅沢な時間を彩る曲としても、きっと素敵な選択になるでしょう。

Hang Your LightsJamie Cullum

イギリス出身のジャズシンガー、ジェイミー・カラムさん。

伝統的なジャズの要素を踏まえつつも、コンテンポラリーな作曲で人気を集めるシンガーですね。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Hang Your Lights』。

本作の魅力は、渋さが際立ったスウィング調のメロディー。

シックな曲調ではあるものの、ノリの良いメロディーはカラオケの定番であるパーティーチューンとして非常にマッチしています。

ぜひチェックしてみてください。

Black DogLed Zeppelin

ロックの歴代トップ10に入るくらいの名曲です。

リアルサウンドでカラオケで歌えばそのバックミュージックだけでも盛り上がるくらいの名曲です。

数少ない歌えなくてもいい曲のひとつではないでしょうか。

歌うとなると難易度は非常に高いと思います。

INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

Lil Nas X, Jack Harlow – INDUSTRY BABY (Official Video)
INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

ダンスフロアを熱狂の渦に巻き込む、リル・ナズ・エックスさんの楽曲が登場です。

アメリカ出身の彼が、ジャック・ハーローさんをフィーチャリングに迎えて放った一曲は、自信に満ち溢れたラップとキャッチーなメロディが魅力的。

2021年7月にリリースされたこの曲は、デビューアルバム『Montero』に収録され、ビルボードチャートを席巻。

音楽業界での成功を誇り、批評家への反撃を込めた歌詞は、聴く人の背中を押してくれるはず。

カラオケで歌うなら、その勢いと自信を思う存分発散してみてはいかがでしょうか?