キユーピーのCM曲。聴き心地のいい人気のコマーシャルソング
キユーピーのCMソングといえば2000年代半ばに大ブレイクした『たらこ・たらこ・たらこ』が有名ですが、CMを観ているとそのほかにもすてきな楽曲がたくさん使われていることに気づくかもしれません。
どの曲もスタイリッシュで親しみやすく、聴いていて心地のいい曲ばかりなんですよね。
「誰の曲?」と話題になることも多いのですが、実はその大部分がオリジナル楽曲なんです!
この記事ではこれまでキユーピーのCMで使用されてきた楽曲を紹介していきますね!
あなたがCMで耳にして気になっていた楽曲が見つかるかもしれません。
- キユーピーのCM。マヨネーズやドレッシングからジャムまで
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
- ポッキーのCM曲。歴代CMソングを一挙に紹介
- 【ファブリーズのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
- グリコのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
キユーピーのCM曲。聴き心地のいい人気のコマーシャルソング(11〜20)
オリジナル楽曲佐藤彰信
軽やかさとおいしさを両立したマヨネーズ、キユーピーハーフのシリーズCM。
自然光の気持ちよい空間の中で自らの心と体に向き合うという内容に仕上げています!
気分が軽やかに晴れるようなオリジナルBGMにも注目してみてくださいね。
Life is young.福山雅治

人びとの健康を考えて開発されたキユーピーハーフ。
30周年を記念して制作されたCMに起用された曲は、シンガーソングライターの福山雅治さんが書き下ろした『Life is young.』。
キユーピーハーフの歴史を伝える、CM内のナレーションも担当しました。
アコースティックギターのカッティングを主体とした、軽快なメロディーが響きます。
豊かな展開をみせるリードギターと絡み合うようなサウンドから、晴れやかな心を想像できるでしょう。
つねに若さと新しさを忘れずに生きるテーマが込められたCMソングです。
オリジナル楽曲加藤久貴
鉄道列車の食堂車を舞台に、サラダを食べる女性を映し出したこちらは、キユーピーのドレッシングのCMです。
「ただかけるだけで幸せな一皿に」というキャッチフレーズが印象的で、高級感のある演出からはドレッシングの洗練された味わいを想像させられますね。
オリジナル楽曲神保直子 / 寺尾紗穂
すりおろしオニオンドレッシングの材料であるタマネギに注目した、どこか不思議な世界観のCMです。
タマネギが花のように開いていくという独特な映像で、美しさとおいしさのつながりもイメージされますね。
映像の世界観、タマネギへのこだわりをしっかりと強調してくれるのが、神保直子さんのピアノと寺尾紗穂さんの歌唱によるオリジナルの楽曲です。
全体を通して優しい雰囲気が感じられるサウンドとリズムで、そこにタマネギのうまみをたたえる歌詞が乗せられています。
主張しすぎない優しいうまみが、楽曲の雰囲気からしっかりとアピールされているような印象ですね。
おもちゃの兵隊の観兵式キユーピー楽団

キユーピーの創業100周年を記念したCM「オーケストラ」篇です。
キユーピーたちがいろんな楽器を持ち、オーケストラで演奏しています。
この『おもちゃの兵隊の観兵式』はドイツの作曲家レオン・イエッセルの作品。
そしてあの『キユーピー3分クッキング』のテーマソングとしても知られていますね。
どうりで聴いたことのある曲なわけです!
オリジナル楽曲澤田かおり
内蔵脂肪を減らす効果が期待できるフィッテのCMです。
いつも通りの料理でもフィッテを使うことで内蔵脂肪対策ができると紹介されています。
食べたいものを無理に我慢しなくてもいいとアピールされているところに魅力を感じますよね。
BGMに流れている軽快でゴキゲンな音楽はシンガーソングライターの澤田かおりさんによるCMオリジナル楽曲です。
キユーピーのCM曲。聴き心地のいい人気のコマーシャルソング(21〜30)
オリジナル楽曲岡田ピロー
アマニ油に含まれるα-リノレン酸には血圧を下げる働きがあるとされています。
そこでキユーピーからアマニ油を使ったマヨネーズとドレッシングが登場しました。
血圧が高い方でもおいしさを楽しみつつ体のケアができる商品であることがよく伝わるCMですね。
BGMには岡田ピローさんが手掛けたCMのオリジナル楽曲が起用されています。
鋭いギターサウンドが印象的な爽やかな雰囲気の1曲ですね!