キユーピーのCM曲。聴き心地のいい人気のコマーシャルソング
キユーピーのCMソングといえば2000年代半ばに大ブレイクした『たらこ・たらこ・たらこ』が有名ですが、CMを観ているとそのほかにもすてきな楽曲がたくさん使われていることに気づくかもしれません。
どの曲もスタイリッシュで親しみやすく、聴いていて心地のいい曲ばかりなんですよね。
「誰の曲?」と話題になることも多いのですが、実はその大部分がオリジナル楽曲なんです!
この記事ではこれまでキユーピーのCMで使用されてきた楽曲を紹介していきますね!
あなたがCMで耳にして気になっていた楽曲が見つかるかもしれません。
- キユーピーのCM。マヨネーズやドレッシングからジャムまで
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025】冬のCM曲。CMで流れていたウィンターソング
- ポッキーのCM曲。歴代CMソングを一挙に紹介
- 【ファブリーズのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
- グリコのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【サマーチューン】夏のCMに起用されたCMソングまとめ
キユーピーのCM曲。聴き心地のいい人気のコマーシャルソング(21〜30)
オリジナル楽曲井筒昭雄
サラダなどにかけるだけでなく、つけて食べるドレッシングのおいしさを伝える「つけドレHAPPY冬」篇。
こちらのCMに起用されたオリジナル楽曲は、井筒昭雄さんによって制作されました。
ブラスバンドの華やかな音色を取り入れたバンド演奏が響きます。
新しいことへの胸の高まりを感じさせる、ジャジーな演奏を生かした駆け抜けるようなサウンドが印象的ですね。
ドレッシングを付けて食事を楽しむという、新しい提案をするCMにマッチした疾走感のあるCMソングです。
オリジナル楽曲大木嵩雄

キユーピーのたまごのCM「つぶすって、たのしい」篇には、作編曲家でキーボーディストとしても活動する大木嵩雄さんによるオリジナルソングが起用されています。
コロコロと卵が転がるような、かわいらしさを感じるメロディーが印象的ですね。
CMで紹介される商品と同様に、子供にも親しまれるようなポップさもあります。
そして後半ではまるで花が開くようにドラマチックにメロディーが展開していくので、ファンタジーの物語を見ているような気分にさせられます。
キユーピーのCM曲。聴き心地のいい人気のコマーシャルソング(31〜40)
オリジナル楽曲角銅真実

ピアノの爽やかな音色が流れる、アマニ油マヨネーズのCM「おいしく続ける」篇の曲は、CMオリジナルソングです。
曲を手がけたのは、パーカッション奏者やシンガーソングライターとして活躍し、CMや映画、舞台音楽もてがける角銅真実さん。
体に優しい商品を紹介するCMにぴったりな、清潔感のあるメロディーが印象的です。
後半から入るシンプルでありながらも独特な色を放つパーカッションのリズムは、さすがパーカッション奏者!と言えるような存在感を思わせます。
オリジナル楽曲Julian Oscar

福山雅治さんがスライスしたポテトに野菜を乗せてキユーピーハーフをかけて食べる様子を映したこのCMは「ポテトパラダイス」篇。
福山さんのナレーションでも語られている通り「普通の野菜でも、キユーピーハーフをかければとってもおいしくなるんだろうなぁ」と想像をかき立てられますね。
BGMに流れている音楽はキューバ出身のフリアン・オスカルさんによるCMオリジナル楽曲です。
「パラダイス」というCMのテーマに合わせた異国風の音楽に仕上げられています。
オリジナル楽曲Parkman

キユーピーハーフ「ワンハンド・サラダ」篇、福山雅治さんの主演で話題のCMですが、やはり楽曲も最高にグルーヴィーでかっこいいです。
マヨネーズを使った美味しそうな料理と、福山雅治のナレーション。
そしてその裏で流れるこのBGM、最高にクールでかっこいいですね。
オリジナル楽曲Dave Fenley

マヨネーズのCM「NATURE 畑」篇に起用されているのは、CMのオリジナルソングです。
歌っているのはカントリーシンガーのデイブ・フェンリーさんで、作詞作曲をしたのはアメリカのギタリストでシンガーソングライターのクリス・ベルクソンさん。
広大な自然の中に育つ野菜と、それを食べる私たちをいやしてくれるかのような優しい歌声とアコギの音色が心地よいですね。
CMだけにしておくのはもったいないと感じるほど、しっかりフル演奏で聴いてみたくなる曲です。
オリジナル楽曲Fumitake Igarashi
内臓脂肪対策としても有効な機能性表示食品、キユーピー フィッテ。
その魅力を紹介しているのが「いつもの食卓」篇のCMです。
こちらではにぎやかな印象の曲に合わせて、さまざまな商品にキユーピー フィッテをかけて楽しむ様子が映し出されます。
実はこの曲は、キーボードアーティストのEager Lush名義で活躍するFumitake Igarashiさんが手掛けたものなんですよ。
残念ながらフルバージョンは発表されていないのですが、もっと聴きたくなってしまいます。