ケンタッキーのCM曲。人気のコマーシャルソング
ケンタッキーと言えば、カーネル・サンダースさんの顔が描かれたロゴが目印のファーストフードチェーン店。
しっかりとした独特の味付けがされたフライドチキンの他に、ハンバーガーやビスケットやコールスローサラダなど、美味しいメニューが盛りだくさん。
そんなケンタッキーのCMというと普段からテレビで放送されているのを目にしますが、とくにクリスマスシーズンになればいっそう頻繁に目にするようになりますよね。
そこで気になるのがCMで流れている音楽。
あのクリスマスを歌った曲を聴けばケンタッキーを思い出すという方も居るのでは?
この記事では、そんな定番のあの曲はもちろん、過去に使用されていた曲や海外のMで使われた曲など、ケンタッキーのCMソングを一挙に紹介していきますね!
- 【KFC】ケンタッキーフライドチキンの最新CMまとめ
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 人気のCM曲・コマーシャルソングランキング【2025】
- マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
ケンタッキーのCM曲。人気のコマーシャルソング(31〜40)
Flashdance What A FeelingIrene Cara

1983年の映画「Flashdance」のテーマソング。
シンガーソングライターで女優のIrene Caraによって1983年にリリースされ、アカデミー賞とゴールデングローブ賞、グラミー賞を受賞しています。
カナダにおけるKFCのコマーシャル、”$10 Chick’n Share: Get Into It”で使用されました。
Pretty WingsMaxwell

アメリカのシンガーソングライターであるMaxwellによって、2009年にリリースされた甘いラブソング。
アメリカのチャートでNo.1を獲得し、グラミー賞を受賞しています。
KFCのコマーシャルで使用され、Zak Watersなどによってカバーされているトラックです。
ACROBOTGods of Fashion

エレクトロニックミュージックとダブステップのバンドであるGods Of Fashionによってリリースされたトラック。
アメリカのMoto XライダーであるBryce Hudsonをフィーチャーした、KFCの”Go Cup”コマーシャルで使用されました。
Outer SpaceJohn Grant

地球に向かう宇宙飛行士を描いた、KFCの2016年の夏の”Homecoming”コマーシャルで使用されたトラック。
アメリカのシンガーソングライターのJohn Grantによって2010年にリリースされました。
アルバム「Queen of Denmark」に収録されています。
Good Good FeelingKingston

Kingstonは、2006年にニュージーランドのオークランドで結成されたポップロックバンドです。
このトラックは2008年にシングルリリースされ、KFCのコマーシャルで使用されました。
彼らの最も知られているトラックのひとつとなっています。
ケンタッキーのCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)
Moonlight, Music and YouLaura Greene

Laura GreeneはCampbell SoupやNescafeなど多くのコマーシャルソングや、映画音楽を手掛け世界中で高く評価されている作曲家でアーティストです。
このソウルの要素を取り入れたファンクトラックは、KFCのコマーシャルで使用されました。
She’s a LadyPaul Anka

シンガーソングライターのPaul Ankaによって、1971年にリリースされたトラック。
Tom Jonesをはじめ多くのアーティストによってレコーディングされています。
June Moaによるバージョンは、2012年のKFCのコマーシャルで使用されました。





