RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

どんぐりでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ

秋になると、どんぐり拾いを楽しむ子供たちを見かけますよね。

今も昔も、子供に人気の木の実といえばどんぐりでしょう。

この記事では、そのどんぐりを使った手作りおもちゃを紹介します。

コマややじろべいといった昔から親しまれているおもちゃのほか、楽器や工作遊びを楽しめるものまで、いろいろと集めてみました。

拾ったどんぐりをどうしようか悩んでいる方は、ぜひ作ってみてくださいね。

どんぐりは使う前に必ず、煮沸か冷凍で中にいる虫の処理をしておきましょう。

どんぐりでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ

どんぐりちゃん

【折り紙】折り紙でどんぐりを折る。ひと工夫でどんぐりちゃんに
どんぐりちゃん

小さなお子さんが作るのにもオススメのどんぐり折り紙にひと工夫を施すことで、どんぐりちゃんを作ってみましょう!

折り紙でどんぐりを作ったら丸シールで目を付け、口を描き込みます。

お子さんに自由にシールを貼ってもらったり、表情を描いてもらってもいいですね。

続いて、どんぐりの裏に割り箸と手足に見立てたモールを貼り付けたらどんぐりちゃんの完成!

手軽に制作できるうえ、ペープサートのように遊べるので、子供たちにも喜ばれるでしょう。

おわりに

どんぐりの手作りおもちゃを紹介しました。

どんぐりの転がりやすい形や、硬さを利用したさまざまなおもちゃがありましたね。

作ってみたいと思えるアイデアは見つかりましたか?

簡単に作れるアイデアも多いので、ぜひ子供と一緒に作る過程も楽しんでみてくださいね。