RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

子供向けのクリスマス映画。親子で一緒に楽しめる作品まとめ

華やかなイルミネーションやクリスマスツリーが街を彩るクリスマス。

おうちでゆっくり家族や友達と一緒に映画を楽しむ子供たちも多いかと思います。

そこでこの記事では、子供向けのオススメのクリスマス映画をピックアップしました。

クリスマスをテーマにした映画を中心に、ドキドキやワクワクが詰まった作品、心を温めてくれる作品など、さまざまな映画を紹介していきます!

大人が一緒に見ても楽しめる作品ばかりなので、クリスマスの日はぜひお子さんと一緒に映画を楽しんでくださいね。

子供向けのクリスマス映画。親子で一緒に楽しめる作品まとめ(1〜10)

ガーディアンズ 伝説の勇者たち

【英語リスニング】ガーディアンズ 伝説の勇者たちの映画予告でリスニング
ガーディアンズ 伝説の勇者たち

闘うサンタクロースが登場する、異色のクリスマス映画が『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』です。

2012年公開の3DCGアニメーション映画で、ゴールデングローブ賞アニメ映画賞にノミネートされています。

主人公のジャックは、人々には見えない雪や風を自在に操る霜の妖精。

悪夢と恐怖の化身、ブギーマンの復活により感動をつかさどるサンタクロースに召集され、子供たちの危機を救うためと自分の失われた記憶を取り戻すため、仲間たちとともに闘います。

クロース

『クロース』予告編 – Netflix
クロース

作品によって解釈や造形が大きく変わるのも、サンタクロースの魅力の一つです。

なかでも、斬新なサンタクロース像を見せてくれるのが、『クロース』。

こちらに登場するサンタクロースは、気難しいおもちゃ職人という設定なんです。

ストーリー自体はコミカルで心温まるものですが、ハラハラさせる展開も用意されていますよ。

それから、シュールなアニメーションなのもおもしろいポイントです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

アイス・エイジ

2万年前の、氷河期が到来した地球を舞台としたアニメーション映画です。

動物たちが南下する中で、仲間たちと離れた個性的な3匹の動物たち、その動物たちと人間の赤ちゃんとの出会いと交流が描かれています。

それぞれに考え方が違う動物たちが、旅を続けることで打ち解けていくようすが描かれる、感動も味わえるような作品ですね。

ギャグが取り入れられた、コミカルな雰囲気も作品の大きな魅力で、年齢を問わずに楽しめる作品かと思います。

子供向けのクリスマス映画。親子で一緒に楽しめる作品まとめ(11〜20)

34丁目の奇蹟

Miracle on 34th Street (1994) Trailer #1 | Movieclips Classic Trailers
34丁目の奇蹟

クリスマス映画の古典として知られているのが、1947年公開の『三十四丁目の奇蹟』です。

こちらはサンタクロースを信じない大人たちの前に、サンタクロースを名乗る奇妙な男があらわれるというストーリー。

奇妙なストーリーですが、見ればきっと心が温かくなりますよ。

オリジナル版はもちろんモノクロなのですが、のちに色付けしたカラーバージョンも公開されています。

それからリメイク作品も多く、なかには日本で制作した作品もあるんですよ。

ぜひお気に入りを探してみてくださいね。

Disney’s クリスマス・キャロル

CM ディズニー クリスマス・キャロル
Disney's クリスマス・キャロル

何度となく映画化されているクリスマスの名作『クリスマス・キャロル』を、2009年にディズニーが映画化したのが『Disney’s クリスマス・キャロル』です。

ジム・キャリーさんや、ゲイリー・オールドマンさんなど、豪華なキャストが魅力なんですよね。

あるクリスマスの夜に、孤独とお金が好きな主人公の老人、スクルージのもとへ亡霊が訪れ、これから過去、現在、未来をつかさどる亡霊が現れると言います。

その亡霊たちとスクルージの出会いが、彼の気持ちに変化を与え始めるんです。

ディズニーらしい美しい映像も素晴らしいので、ぜひご覧になってみてください!

グレムリン

4KUHD/BD【予告編】『グレムリン』11.20リリース
グレムリン

かわいいキャラクターが恐怖のモンスターに変わる、インパクト大の映画が『グレムリン』です。

1984年に公開されたアメリカ映画で、SFにホラー、ファンタジーの要素が調和した名作なんですよね。

主人公ビリーに、クリスマスプレゼントとして贈られた愛らしい生き物は、3つの約束を守らないと、いたずら好きで残酷な小鬼であるグレムリンに変身してしまいます。

作中では、グレムリンが引き起こす事件にほんろうされる人々が描かれています。

1984年にはサターンホラー映画賞を受賞したホラー映画なので、小さなお子さんには向かないかもしれませんが、大きいお子さんなら一緒に見られるかもしれません。

ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!

映画『ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!』予告編
ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!

イギリスのクレイアニメーション『ひつじのショーン』。

その劇場版である『ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた』を紹介します。

こちらは2022年12月に劇場公開された作品で、クリスマスのドタバタを描いています。

心温まるストーリーを楽しんでほしいと思います。

またクレイアニメーション特有のコミカルな動きや、リアルな街並みも大きな見どころですよ。

子供はもちろん、大人が見てもそのクオリティの高さに感動できるはずです。

ちなみに、『ひつじのショーン』には他にもクリスマスをテーマにした作品があるので、気になる方は一緒にどうぞ。