幼児さんが楽しめるクリスマスの絵本!読み聞かせで心に残る物語の作品集
クリスマスに、子供たちと楽しむ絵本の読み聞かせはいかがでしょうか。
窓の外に降る雪を眺めながら、あたたかな部屋で子供たちと一緒に過ごす特別な時間。
お気に入りのクリスマス絵本を開くと、そこにはステキな物語の世界が広がっていますよ。
そこでこちらでは、クリスマスシーズンにぴったりの心温まる絵本と、子供の心に響く読み聞かせのコツを紹介します。
きっと子供にも大人にとってもクリスマスのステキな思い出が作れますよ。
- 子供に聴いてほしい!オススメのクリスマスソング&童謡
- 【大人もグッとくる】クリスマスに子供と読みたいすてきな絵本
- 【童謡】クリスマスにぴったりな手遊び歌まとめ
- 【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介
- 2歳児のクリスマス製作!スタンプや手形で作る楽しいアイデア特集
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
- 【高齢者向け】心に響くクリスマスソング。定番ソングや童謡など人気曲まとめ
- 小学生にオススメ!カラオケが盛り上がるクリスマスソング
- 冬の童謡・民謡・わらべうたまとめ。たのしい冬の手遊び歌も
- 【冬に楽しめる雪のうた】子ども向けの雪の童謡・手遊びうた
- 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
- 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
- 【心に響く】クリスマスにおすすめの感動バラードソング【2025】
幼児さんが楽しめるクリスマスの絵本!読み聞かせで心に残る物語の作品集(41〜50)
ばばばあちゃんの クリスマスかざり
いつも元気なばばばあちゃんを主人公としたシリーズのひとつです。
この作品では、クリスマスの飾りつけやその作り方について、ばばばあちゃんが解説してくれています。
クリスマスを華やかに飾り付けることで、楽しい気持ちも高まっていくと教えてくれるような内容ですね。
やわらかい絵によって工作の手順が細かく表現されており、読者にクリスマスを楽しもうと呼びかけているようにも思えます。
子どもたちといっしょに、クリスマスを全力で楽しんでいるばばばあちゃんのあかるいキャラクターにも注目ですね。
みんなだいすきクリスマス
しかけが楽しい『みんなだいすきクリスマス』をご紹介します!はっきりした色使いのため、変化が分かりやすいですね。
また、なめらかな厚紙を使った絵本なので、指が切れる心配がないところがうれしいポイント。
お子さんに安心して、読んでもらえますね。
物語に合わせてツリーが点灯したり、スケーターが移動したり、サンタさんが飛び出すしかけもあるので、おどろいてくれることでしょう。
ワクワクしながら読みすすめられる絵本ですね。
ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス
クリスマスイブの日に郵便屋さんが荷物を届けるストーリーを描いた絵本『ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス』。
イギリス生まれの仕掛け絵本シリーズ『ゆかいなゆうびんやさん』をテーマにした物語が楽しめるお話です。
子供たちのもとへクリスマスカードやゲーム、ジグソーパズルなどを運ぶ郵便屋さんの姿が描かれています。
ストーリーに出てくる手紙が絵本に付属しているので、自分が受け取ったかのような楽しみ方もできるでしょう。
クリスマスを待ち望んでいる子供たちがワクワクする気持ちとマッチした絵本です。
ゆきうさぎのおくりもの
人気のシリーズ、2作目『ゆきうさぎのおくりもの』をご紹介します!主人公ゆきうさぎのピートくんは、凍えるような寒さのなかで帰っていくお友達を見て、何をひらめくのでしょうか?
子供たちは、ピートくんの気持ちになって、物語に夢中になることでしょう。
また、銀箔の装飾がとてもきれいで、雪や毛糸の質感を見事に再現しています。
この絵本を読むことで、キラキラとした美しい雪景色を想像して、クリスマスの雰囲気を味わえますね。
よるくま クリスマスのまえのよる
クリスマスを心待ちにする子供たちにぴったりな絵本が『よるくま クリスマスのまえのよる』です。
ママにしかられてしまい、サンタさんがこないのではないかと心配で眠れないぼくと、やさしく寄り添うよるくまとが一緒にイブの夜を過ごすストーリー。
夢と現実が交錯するような不思議な世界観を描いており、ストーリーの奥深さもその魅力の一つです。
また、暗い背景に黄色いイラストが映えて、まるでイルミネーションを見ているような雰囲気も味わえるでしょう!
大人も子供も関係なく、クリスマスの夜に心温まること間違いなし。
贈り物にもぴったりの絵本です。
わすれんぼうのサンタクロース
子供だけでなく大人の心の琴線にも触れるような楽曲や絵本が人気の、中川ひろたかさんによるクリスマス絵本。
わすれんぼうのサンタさんと、しっかり者の相棒トナカイとのやりとりがたまりません。
とくに前半は見開きの大きな絵で、読み聞かせにもぴったり。
お話の内容はもちろん、絵柄も親しみやすく、子供たちもすぐに絵本の世界に入り込んでしまいますよ。
ちょっぴり頼りなくも愛らしいサンタさんに親子で突っ込みつつ、のんびりとした世界観に心を和ませてください!
アンパンマンのクリスマス
クリスマスプレゼントを準備するサンタさんがバイキンマンに連れて行かれてしまい、アンパンマンが助けに行く様子を描いた『アンパンマンのクリスマス』。
子供たちからも絶大な支持を集める人気キャラクター、アンパンマンが主役となり、雪の降る街のなかで活躍する物語が展開します。
どこか懐かしく温かみのある絵柄が特徴。
子供たちに読み聞かせするときは、アンパンマンやバイキンマンの声に挑戦してみるのもオススメです。
クリスマスを舞台にしたアンパンマンの物語をぜひ読んでみてください。






