RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング

元気を出したいときにオススメの曲を紹介します!

子供たちが大好きなアニメソングや人気の邦楽を中心にピックアップしました。

落ち込んだとき、頑張りたいとき、テンションをあげたいときに聴いてみてください。

アップテンポな曲からやさしく心に寄り添う曲まで集めたので、きっと1曲はあなたの支えになる歌が見つかるはず。

音楽の力を借りて、元気をチャージしちゃいましょう!

音楽が好き!というお友達やご家族と一緒に聴くのもオススメです!

子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング(11〜20)

さんぽ井上あずみ

井上あずみ – さんぽ [となりのトトロ 主題歌]
さんぽ井上あずみ

これを聴いたら元気が出るという人、多いんじゃないでしょうか。

ジブリ映画『となりのトトロ』の主題歌の一つです。

『天空の城ラピュタ』のエンディングテーマ『君をのせて』も担当した井上あずみさんが歌っています。

本当に歩いているかのような気分になれる曲調、ステキですよね。

誰しもが知っていてさらには歌える、というのもすごいところ。

お遊戯会やパーティーのBGMとしてなど、どんなシーンでもオススメできる楽曲です。

ニコニコしたいならこれに決まり!

子供たちの未来へケツメイシ

ケツメイシ「子供たちの未来へ」(2018 in メットライフドーム) Short Ver.
子供たちの未来へケツメイシ

子供たちへの深い愛情と、その輝かしい未来への願いが込められた楽曲です。

本作で描かれているのは、親として、また社会の一員として、次の世代に何を残せるのかという問いかけ。

そして、自分たちの想像を超えるほど幸せな未来が訪れるようにという、壮大な祈りでもあります。

この楽曲は2008年6月に公開され、みずほフィナンシャルグループの企業CMソングに起用されたほか、名盤『ケツノポリス6』にも収録されました。

未来をになう若者に届けたい、そんな1曲といえるでしょう。

Take a pictureNiziU

NiziU(니쥬) 2nd Single 『Take a picture』 MV
Take a pictureNiziU

コカ・コーラのCMソングに起用された作品です。

若い世代から人気のアイドルグループNiziUの楽曲で、2021年にセカンドシングルとしてリリースされました。

聴いていると自然にウキウキ感が高まるダンスミュージックです。

キュート歌声と曲調がマッチしていますね!

大切な君と一緒に今この瞬間を楽しみたい、という歌詞はとてもポジティブな仕上がり。

とくに女の子ならハマってしまう曲かもしれません。

カラオケで歌うのにもオススメです!

笑おうyonige

聴くだけで運気が上がりそうなハッピーな気分になれるのがこの楽曲です。

2017年12月から放映されたau“三太郎シリーズ”のCMソングなので、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?

本作は、無理に笑えなくてもいいという優しさと、それでも前を向く力強さが同居したyonigeらしい応援歌です。

アメリカ民謡が原曲ということもあり、親しみやすい曲調が心にスッと染み渡ります。

落ち込んだり元気がない時に、あなたの背中をそっと押してくれる、お守りのような存在になるはずです。

世界にはThank you!が溢れている日向坂46

日向坂46『世界にはThank you!が溢れている』
世界にはThank you!が溢れている日向坂46

大切な人に「ありがとう」と言いたくなるメッセージソングです。

人気アイドルグループ、日向坂46の楽曲で、2021年にリリースされた5枚目のシングル『君しか勝たん』にカップリングとして収録されています。

華やかなサウンドのおかげか心がスカッとする、気持ちのいい作品です。

エネルギッシュな歌声にも元気がもらえますね。

「自分は愛に囲まれて生きているんだ」そう思わせてくれます。

ぜひとも親子で聴いて楽しんでほしい元気ナンバーです。

こたえあわせ大森元貴

子供の頃の純粋な気持ちを思い出させてくれる、心温まる楽曲です。

Mrs. GREEN APPLEのフロントマンである大森元貴さんがソロ名義で発表した本作は、2025年5月にリリースされました。

NHK Eテレ『天才てれびくん』のMTKコーナーのために書き下ろされました。

日常の小さな出来事や感情を丁寧に描いた歌詞が印象的で、子供たちには身近な風景として、大人には懐かしい記憶として響きます。

過去と現在をつなぐ温かな音楽体験を求める方にぜひ聴いてほしい1曲です。

子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング(21〜30)

PERFECT HUMANRADIO FISH

お笑いコンビ・オリエンタルラジオを中心に結成された音楽グループ・RADIO FISHの6作目の配信限定シングル曲。

グループの中心人物である中田敦彦さんをこれでもかと称賛する歌詞や、藤森慎吾さんによる畳みかけるようなラップとメロディーがまじわるボーカルなど、笑いとかっこよさを融合させたアプローチを現代的なサウンドに乗せたナンバーとして仕上がっています。

楽曲だけでなく「フライングマン」を含めたダンスパフォーマンスもクオリティーが高く、そのキャッチーさから子供もハイテンションで歌い踊りだす、元気を出したい時にぴったりの楽曲です。