K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
韓国の歌・K-POPといえばグッとくるような泣ける歌もとても多いものですよね。
韓国人の方にもバラードは特に人気です。
そんな韓国の歌で思わず涙がこぼれてしまうような、泣ける歌を厳選してピックアップしました!
失恋ソングから、励まされるような曲、絆のうたまで、いろいろな形の泣き歌があります。
人によって涙腺をくすぐられるポイントはそれぞれだと思いますが、「泣き」のポイントにこだわっていますのでぜひ、歌詞の対訳も読みながらどっぷり浸ってくださいね。
K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌(121〜130)
The Day was BeautifulKassy

韓国の女性シンガーとして、アジア圏を中心に人気のあるKassy。
こちら「The Day was Beautiful」は彼女の代表曲としてしられる失恋バラードです。
この歌詞は実体験をベースに書いたそうで、初恋のときの失恋をもとにしているんだとか。
この曲をリリースした後、Kassyは元カレ全員から連絡が来たというおもしろいエピソードをインタビューで話しています。
I’ll BE THERESTAYC

『ASAP』のヒットで知られるガールズグループ、STACが2021年にリリースしたミニアルバム『STEREOTYPE』の収録曲です。
離れていった相手を思う失恋ソング。
ポロロンと響くギターを中心にしたおしゃれなサウンドと、メンバーそれぞれの持ち味が表れた美しい高音の歌が行き場のない気持ちに寄りそってくれます。
少し強がっている感じも切ないのですが、ラスサビ前のすなおな気持ちがあふれたフレーズにまたグッとくるんですよね。
揺るがない恋心に泣ける名曲です。
EmptyCHEN

人気グループEXOのメインボーカル、チェンさんが紡ぎ出す切ないバラード。
繊細なピアノの音色と感傷的なストリングスが心に染みわたります。
失った愛や空虚な心情を描いた歌詞が、チェンさんの感情豊かな歌声で鮮やかに表現されていますね。
2024年5月にリリースされた4枚目のミニアルバム『DOOR』に収録された本作。
喪失感や孤独を抱えている人の心に寄り添い、共感を呼ぶことでしょう。
恋人との別れを経験した方はもちろん、誰かを思う気持ちを大切にしたい人にもおすすめの1曲です。
POSSIBLEWATERFIRE

サバイバル番組『Build Up』から誕生したボーカルグループ、WATERFIREのデビュー曲で、挑戦と希望をテーマにした心温まるポップバラード。
「信じ続ければ、どんな未来も可能」というメッセージが胸に響きます。
2024年5月にリリースされたこの楽曲は、4人の個性豊かなメンバーの声が溶け合い、勇気を与えてくれます。
サバイバル番組を経て結成されたグループだけに、夢に向かって頑張る人たちの気持ちが詰まっているんですね。
日々の生活に疲れたときや、新しいことを始めようとするときに聴くと、きっと元気をもらえるはずです。
K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌(131〜140)
Longing For The One I LostHYNN

切なさと希望が織り交ぜられた、心に響くラブバラード。
実力派シンガーソングライターのヒンことパク・ヘウォンさんが、2024年12月にリリースしたこん身の1曲です。
失った恋人への未練や後悔、再会への切ない願いを歌い上げています。
ヒンさんの力強くも繊細な歌声が、失恋の痛みや懐かしさを見事に表現。
人気バンド、DAY6のヨンケイさんが作詞を手掛けているのも注目ポイントです。
感情豊かなボーカルと共感を呼ぶ歌詞が特徴的で、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。
過去の恋愛を振り返りたくなったときや、大切な人への思いを新たにしたいときにぴったりの曲。
ヒンさんの魂の込もった歌声に身を委ねてみてはいかがでしょうか。
Bluefrom20 X HELLO GLOOM

韓国出身のフロムトゥエンティさんとハログルームさんによるコラボレーションナンバー。
2024年12月にリリースされたこの楽曲は、ドラムンベースのリズムとエレクトロニカの要素が融合した疾走感あふれる1曲です。
英語で歌われた歌詞には感情的な深みがあり、ボーカルの引き継ぎも美しく、聴く者の心に響きます。
WAY BETTERレーベルから配信され、リリックビデオも公開中。
2024年末には東京で単独公演もおこなわれます。
エネルギッシュな音楽を求める方にぴったりの楽曲といえるでしょう。
これからの君のためにCHANSUNG(2PM)

2PMのチャンソンさんが歌うドラマ主題歌は、過去の失われた関係を取り戻したいという切ない思いが込められています。
2024年12月にリリースされたこの曲は、自身が主演する日本のドラマ『純喫茶イニョン』とタイアップしており、ドラマの世界観を色濃く反映しています。
チャンソンさんの温かみのある歌声が、まるで直接語りかけているかのような印象を与え、心に響くバラードに仕上がっていますよ。
失恋や後悔を乗り越えて前を向きたい人におすすめです。
ドラマと一緒に楽しむことで、より深い感動が得られるでしょう。