K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
スタンダードに親しまれるようになったK-POP。
韓国の音楽を好きになればなるほど色鮮やかだったり、絶妙な塩梅の世界観に引き込まれていきますよね。
先鋭的なスタイルはもちろん、レトロなムードだったり温故知新な魅力も楽しいです。
近年はアイドルグループでもおしゃれなトレンドを感じられるような内容を積極的に取り入れていたり、聴きやすいメロディも増えているのではないでしょうか?
この記事では、韓国のオシャレな雰囲気を感じるさまざまな曲を厳選してピックアップしています。
ぜひご自身の感覚に合う楽曲を見つけて楽しんでみてくださいね!
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- K-POP人気ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 冬に聴きたいK-POP・ステキな歌が身にしみる韓国の曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲(1〜10)
Almond Chocolate (Korean Ver.)ILLIT

好きな人への恋心を甘いチョコレートに例えた、人気ガールズグループILLITのみずみずしくキュートなラブソング。
推しに対する一方的な憧れから始まり、気付けば恋に落ちていくという純粋な気持ちの変化を、お菓子に隠された意外な味わいのように描いています。
2025年2月にリリースされ、同年3月公開の映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌に起用された本作は、ILLITにとって初の日本オリジナル曲。
ポップでキャッチーなメロディと、J-POPテイストを取り入れた親しみやすいサウンドが魅力です。
初恋のドキドキを感じたい時や、ときめきに包まれたいシーンで聴きたい1曲として、ぜひ手に取ってみてください。
Thirstyaespa

フォールダウンしていくような心地よさに包まれるミディアムナンバーの『Thirsty』。
2023年5月8日リリースの3枚目ミニアルバム『MY WORLD』に収録されました。
メロウなメロディーラインが印象的で、こういった曲も少しずつ増えていきそうな感じがありますね。
リメイク曲の『Forever』が好きな方にはとくにオススメ!
aespaの魅力であるうっとりする甘いボーカルワークに魅了されます。
大人のムード&オシャレな印象の曲ですが、ミュージックビデオはメンバーのわちゃわちゃした一面がとてもかわいらしいです。
Bubble GumNewJeans

甘く切ない恋心をバブルガムのように表現した楽曲が、NewJeansから登場。
2024年5月リリースのダブルシングル『How Sweet』のB面曲として収録された本作は、日本のシャンプーCMでも使用されています。
90年代から2000年代の音楽スタイルを現代的に解釈したポップチューンで、恋のはじまりの高揚感を思い出させるような胸弾むサウンドが魅力的。
おしゃれながらハッピーな雰囲気いっぱいで、毎日を明るく元気に過ごしたい人にぴったりです。
K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲(11〜20)
Off The Recordive

デビュー以降の活躍ぶりがとどまるところを知らない規格外のガールズグループ、IVE。
本曲の『Off The Record』は、1st EP『I’VE MINE』におけるトリプルタイトル曲の一つです。
IVEの中で珍しいしっとりとした雰囲気ながら、エレガントな魅力は健在。
刺激を求めて本能をさらけ合う愛の心情を描いた歌詞もIVEのカラーによって上品に感じられますね。
心地よいリズムとみなさんのボーカルワークが豊かなオシャレなナンバーです。
After LIKEive

紅白歌合戦に出場するなど、日本でも活躍をみせる女性アイドルグループのアイヴ。
彼女らが2022年にリリースしており、TikTokでも話題を集めたのが『After LIKE』。
ニュートロ文化を感じさせるような、どこか懐かしくも新しいダンスビートが響きます。
彼女らの華やかな歌声が生かされたコーラスワークからも魅力が伝わるでしょう。
壮大な雰囲気のサウンドにのせて、思わず体が揺れてしまうダンサブルな楽曲です。
胸がときめくような恋の始まりを描いた、情熱的なリリックにも耳を傾けてみてくださいね。
Love,Replay (Feat. MISO (DreamNote), Yuuuz)VMX(Vanilla man)

艶やかなサウンドで知られる韓国のプロデューサー、VMXさん。
DreamNoteのミソさんとユズさんをゲストボーカルに迎えた本作は、愛の感情を優しく包み込むような甘美なメロディとトレンディなビートが印象的です。
2025年3月にリリースされ、エレクトロニック、R&B、K-POPの要素を巧みに融合したアレンジで、恋の切なさと喜びを繰り返し描き出しています。
VMXさんならではの洗練された音作りと、ミソさんとユズさんの伸びやかなボーカルが見事に調和しています。
ゆったりとした時間の中で、恋愛の繊細な感情に浸りたい方におすすめの1曲です。
Surfing in the MoonlightTXT(TOMORROW X TOGETHER)

月明かりに照らされた夜の静寂を舞台に、ベッドルーム・ポップの繊細なメロディが引き立つドラマティックなラブソング。
ボーイズグループTXTのメンバー、テヒョンさんとヒュニンカイさんの甘く切ない歌声が、Netflixオリジナルシリーズ『恋するムービー』の世界観を見事に表現しています。
2025年2月のリリース以来、青春のロードムービーのような爽やかさと幻想的な雰囲気で多くのリスナーを魅了。
二人だけの特別な時間を大切にしたい気持ちや、お互いを思いやる心情が随所にちりばめられ、心温まる優しい余韻を残します。
恋人と過ごす静かな夜や、大切な人との思い出に浸りたい瞬間にぴったりの1曲です。