K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
スタンダードに親しまれるようになったK-POP。
韓国の音楽を好きになればなるほど色鮮やかだったり、絶妙な塩梅の世界観に引き込まれていきますよね。
先鋭的なスタイルはもちろん、レトロなムードだったり温故知新な魅力も楽しいです。
近年はアイドルグループでもおしゃれなトレンドを感じられるような内容を積極的に取り入れていたり、聴きやすいメロディも増えているのではないでしょうか?
この記事では、韓国のオシャレな雰囲気を感じるさまざまな曲を厳選してピックアップしています。
ぜひご自身の感覚に合う楽曲を見つけて楽しんでみてくださいね!
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- K-POP人気ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 冬に聴きたいK-POP・ステキな歌が身にしみる韓国の曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲(21〜30)
Pretty mobCSR

明るくキャッチーな楽曲が魅力のCSRさん。
本作は2024年6月にリリースされたセカンドシングルアルバム『L’heure Bleue: Prologue』に収録されています。
若さと自由、自己表現がテーマで、平凡な日常から脱出し自分らしさを輝かせるメッセージが込められた1曲。
黒い海の中のギフトボックスが象徴するように、困難な状況でも道を切り開く勇気を与えてくれますよ。
韓国のCSRさんの成長とファンの反応を反映した重要な作品です。
ポジティブな歌詞に乗せて、新しい自分に出会えるようなワクワク感を感じられます。
人生の岐路に立つ時、未来への希望が欲しい時にぜひ聴いてみてくださいね。
Heart ShakerTwice

JYP出身の人気グループ。
日本でもCMに主演するなど人気と知名度の高さが伺えますね。
今ではアジア全域で人気があり、リリースする曲全てがヒットするというモンスターグループになりつつあります。
メンバーそれぞれが歌唱力が高いため、ソロパートでも衰えないのも人気の1つでしょう。
この曲では恋する女の子を歌う、ガールズグループの王道ともいえるような歌詞とダンスが特徴です。
K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲(31〜40)
좋다고 말해BOL4(볼빨간사춘기)

人気オーディション番組「スーパースターK6」に出演し、一躍人気となった彼女たち。
韓国では女性2人組のグループはほとんどおらず、珍しいスタイルですが、歌声の独特さと歌詞の可愛さから中高生を中心に大人気。
2018年には日本でも活動を行うことも決まっているようです。
この曲は人気のある男の子に告白された女の子の気持ちを歌っており、胸キュンしちゃうような歌です。
恋愛したい時にオススメですね。
ISLANDWINNER

YGエンターテイメントの練習生で行われたサバイバル番組で、歌唱力と表現力そして整ったルックスで人気を獲得し、デビューを果たした彼ら。
もともとは5人組でしたが、最年少だったナム・テヒョンさんの脱退により4人グループとして活動を再開。
この曲は、夏らしいサウンドと恋人への甘いメッセージがつまっており、ファンでなくてもドキドキしてしまう曲です。
LAST GOODBYE楽童ミュージシャン

兄妹でユニットを組んでおり、クオリティの高い楽曲で支持を受けているAKMU。
こちらは2017年にリリースしたアルバム『思春記 下』のダブルタイトル曲の一つです。
「過ごした大切な日々を消すなんてできないくらい長く愛してた」といった歌詞で切ないけれど、どこか明るさがあるお別れの歌。
AKMUらしい穏やかさが包み込んでくれて、ゆったりと聴きたくなります。
結婚式で定番なクラシックの名曲『カノン』がサンプリングされているアコースティックサウンドがオシャレです。
CALL ME BABYEXO

KPOPボーイズグループといえば彼らの名前が絶対あがるほど、知名度と人気が高いです。
韓国だけでなくアジア中に人気があります。
最近ではメンバーそれぞれがドラマや映画に出演するなど、活躍の場を広げています。
この曲はヒット曲の一つ。
全体的に高音パートですが、みごとに彼らの実力を引き出しています。
Darl+ingSEVENTEEN

韓国や日本の音楽大賞で華やかな受賞歴を持つ男性アイドルグループ・SEVENTEEN。
彼らが2022年にリリースした『Darl+ing』は、のんびりとしたグルーヴ感がクセになる楽曲です。
アンビエントな雰囲気を持つシンセがふんわりと響きます。
ドラマチックな展開をみせるサウンドも印象的で、彼らの華やかなコーラスワークとともに癒やしを与えるでしょう。
リラックスモードで聴くもよし、体を軽やかに揺らしながら聴くもよしのナンバーです。
クールで艶やかな魅力が詰まった楽曲をぜひ聴いてみてください。