K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
スタンダードに親しまれるようになったK-POP。
韓国の音楽を好きになればなるほど色鮮やかだったり、絶妙な塩梅の世界観に引き込まれていきますよね。
先鋭的なスタイルはもちろん、レトロなムードだったり温故知新な魅力も楽しいです。
近年はアイドルグループでもおしゃれなトレンドを感じられるような内容を積極的に取り入れていたり、聴きやすいメロディも増えているのではないでしょうか?
この記事では、韓国のオシャレな雰囲気を感じるさまざまな曲を厳選してピックアップしています。
ぜひご自身の感覚に合う楽曲を見つけて楽しんでみてくださいね!
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- K-POP人気ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 冬に聴きたいK-POP・ステキな歌が身にしみる韓国の曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲(51〜60)
PIZZAOOHYO(우효)

新世代シンセ・ポップアーティスト、ウヒョの2017年の1曲。
愛は難しいですよね。
離れてしまった恋人に戻ってきてほしいという歌なのですが、少し恐怖に感じてしまう部分もあるかもしれません。
1人よりは好きな人と一緒に美味しいものを食べたいもの。
あなたがいないとピザも美味しくないと歌っています。
アンニュイな雰囲気とちょっぴりやわらかくもチクリとくる毒舌。
それを支えるサウンド、とにかくいいメロディーでオシャレです!
後半どこかシュールなアニメーションのミュージックビデオにも注目してみてください。
Seven (feat. Latto)Jung Kook

韓国のみならず、日本でも高い人気をほこるボーイズアイドルグループ、BTS。
その中でもファンが多いジョングクさんの『Seven (feat. Latto)』は、オシャレでクールな雰囲気が印象的なダンス・ポップです。
彼のセクシーでパワフルな声が堪能できるこの曲は、彼のファンはもちろん、BTSしか聴いたことがない方、K-POP自体を普段あまり聴かない方にもオススメの聴きやすいナンバーに仕上がっています。
この曲でフィーチャーされているラットさんのラップパートも必聴ですよ!
Way Back HomeSHAUN

2018年に公開されたショーンさんの『Way Back Home』。
浮遊感を感じられるサウンドに自然体で流麗なショーンさんのボーカルが乗ってなんとも心地よい1曲です。
リリックビデオのようにバケーションだったり、リゾートを思い浮かべるような雰囲気もありつつ、どこにいてもたいせつな人のそばが一番安らげる。
そんなことを歌っています。
友達や恋人、誰を思い浮かべますか?
時には思い出を振り返ってみたり。
リラックスしたいときにもオススメのステキなナンバーです。
MagneticILLIT

韓国の5人組ガールズグループ、イリットさんによる青春感あふれる楽曲。
愛する人への強烈な引力をスーパーマグネットに例えた歌詞がキュート。
パン・シヒョクさんプロデュースのもと、10代の少女たちの想像力と日常を描いたアルバム『SUPER REAL ME』に収録されています。
2024年3月にデビューと同時に世界同時リリースされた本作は、ダイナミックなベースが特徴的。
色とりどりの個性が輝くメンバーと躍動感あふれる音楽で、新しいK-POPの風を感じられるナンバーです。
恋に落ちたときのドキドキ感を思い出したい人にオススメ。
K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲(61〜70)
CandyBAEKHYUN

2020年に公開されたベクヒョンさんのR&Bダンスナンバー。
クールだけど、ベッキョンさんの歌声が重なりスウィートな魅力も。
スパイスや食べ物などいろいろなものにたとえた歌詞がアダルティですね。
リズミカルなダンスやポップなメロディーも良くって多方面から魅力が押し寄せてきます。
シャウトする部分の歌詞がまた最高でとにかくかっこいい!
現実逃避させてくれて、可能性が広がる感じだったり、香りがふわっと広がるような余韻も楽しめる1曲です。
Melody (feat. LUNA)Bronze(브론즈)

韓国で話題を集める8BALL TOWNのプロデューサー、ブロンズさんの新譜。
世界的再評価の流れにのるJAPANESE CITY POPSオマージュのメロウネスとスムースなサウンドプロダクションで、韓国ヘッズだけでなく音楽好きなら即反応の内容です。
アーバンファンク、レアグルーブ感あふれるキラキラしながら少しアンニュイな楽曲はドライブ中、チルタイム、BGMとして…場面を問わず聴けてしかも踊れる素晴らしい出来。
日本からもG.RINAさんが客演参加するなど拡大していく展開に今後も期待が高まります。
Solo (Feat. Hoody)박재범

アメリカ出身の彼。
もともとはJYPのグループ2PMのメンバーとしてデビューしましたが、練習生時代のSNSの投稿がきっかけで脱退。
その後、自身で事務所を設立し、活動を再開し多くのアーティストを抱え成功しています。
この曲は、彼らしいサウンドと心地よいメロディーでアップテンポでありながら、聴き込んでしまう魅力のある曲です。
夏にピッタリな曲ですね。