RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲

スタンダードに親しまれるようになったK-POP。

韓国の音楽を好きになればなるほど色鮮やかだったり、絶妙な塩梅の世界観に引き込まれていきますよね。

先鋭的なスタイルはもちろん、レトロなムードだったり温故知新な魅力も楽しいです。

近年はアイドルグループでもおしゃれなトレンドを感じられるような内容を積極的に取り入れていたり、聴きやすいメロディも増えているのではないでしょうか?

この記事では、韓国のオシャレな雰囲気を感じるさまざまな曲を厳選してピックアップしています。

ぜひご自身の感覚に合う楽曲を見つけて楽しんでみてくださいね!

K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲(111〜120)

1 of 1SHINee

SHINee 샤이니 ‘1 of 1’ MV
1 of 1SHINee

SHINeeのかっこよすぎる2016年のナンバー『1 of 1』。

R&Bとヒップホップが融合したニュー・ジャック・スウィングと言われるムードに、キャッチーでファンクなスタイルが当時とても衝撃的でした。

サビのハイトーンボイス部分も最高ですし、SHINeeの色気がまたいい感じにマッチしててかっこいいんですよね!

鮮やかな世界観もオシャレで近年はやりのレトロなスタイルを先行していた感じがあります。

イケイケな気分になれます!

K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲(121〜130)

WINE (오늘 취하면) (Feat.Changmo) (Prod. SUGA)SURAN

WINE (오늘 취하면) (Feat.Changmo) (창모) (Prod. SUGA)
WINE (오늘 취하면) (Feat.Changmo) (Prod. SUGA)SURAN

2014年にデビューした実力派シンガーソングライター、SURANさんの知名度を広げた『今日酔えば』。

BTSのSUGAさんがプロデュース・作曲したことで話題になりました。

ゆったりとしたR&Bで流麗なメロディーもさることながら、センチメンタルな空気感も不思議とおしゃれに感じるんですよね。

恋人と別れてから、ワインに秘められた思い出を振り返る歌詞はまさに飲みながら聴きたくなる雰囲気。

SURANさんのスウィートボイスが絶妙にマッチしています。

LA SOL MIYUGYEOM

유겸 (YUGYEOM) – ‘LA SOL MI’ Official Music Video [ENG]
LA SOL MIYUGYEOM

K-POPシーンで注目を集める韓国のユギョムさんが手掛けた楽曲。

甘美な恋の始まりをドキドキ感とともに描き出しています。

耳に残る美しいメロディーと、ユギョムさんの柔らかな歌声が織りなすハーモニーは、まるで春の日差しのように心地よく、リスナーの心を優しく包み込みます。

2024年1月にリリースされた本作は、ユギョムさんの1stフルアルバム『Trust Me』の先行シングルとして公開されました。

恋する人の気持ちに寄り添う歌詞と、ふわっとした浮遊感のあるサウンドが魅力的。

休日のドライブや、大切な人との静かな時間に聴きたくなる1曲です。

How to Love feat. BIGONE김미정 yourbeagle

김미정 – How to Love feat. BIGONE (Live Visualizer) l 김미정 – How to Love feat. 빅원
How to Love feat. BIGONE김미정 yourbeagle

2018年にデビューしたキム・ミジョンさんのソロプロジェクト、yourbeagle。

しっとりとスローテンポなトラックに甘酸っぱいミジョンさんの歌声が絶妙に乗っかって極上のチルアウトです。

ラップも心地よい。

すべてを忘れて音に身をゆだねたい、そんなときにきっと包みこんでくれると思います。

マイルドな雰囲気で1日のどんな時間に聴いても溶けこんでくれるのではないでしょうか。

R&BやIUさんが好きな人に特にオススメです。

XO Call MeVCHA

VCHA ‘XO Call Me’ Lyrics [Color Coded_Eng] | ShadowByYoongi
XO Call MeVCHA

2024年1月にデビューしたアメリカ・カナダ出身のVCHAさんが届ける、ポップでエネルギッシュなナンバー。

恋愛の始まりを軽やかに表現した歌詞と、親密な関係性を求める気持ちが込められています。

グローバルな視点を持つ彼女たちらしく、英語で歌われた楽曲は、多様性と包括性を感じさせるポップサウンド。

忙しい日々の中でちょっとした元気が欲しい人や、大切な人と楽しい時間を過ごしたい人にぴったり。

JYPエンターテインメントとリパブリックレコードによるサバイバル番組から誕生した彼女たちの、ポジティブなパワーが心を明るく照らしてくれますよ。

VIBE (feat. Jimin of BTS)TAEYANG

TAEYANG – ‘VIBE (feat. Jimin of BTS)’ M/V
VIBE (feat. Jimin of BTS)TAEYANG

ロマンチックでメロウな曲っていいですよね。

朝や寝る前などさまざまな場面で聴きたくなります。

ということで紹介したいのが『VIBE (feat. Jimin of BTS)』。

こちらはBIGBANGのメンバー、テヤンさんがBTSのメンバー、ジミンさんをフィーチャーした作品。

チルなビートに乗せて、一目ぼれした男性の心境が歌われています。

アコースティックバージョンも公開されているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

너라는 이유 (BUT YOU)iKON

iKON – ‘너라는 이유 (BUT YOU)’ M/V
너라는 이유 (BUT YOU)iKON

韓国や日本などのアジアを中心に活躍するアイドルグループのアイコン。

ボーカルやラッパーなどの担当が決められており、スキルフルなパフォーマンスを届けています。

そんな彼らが2022年にリリースしたアルバム『FLASHBACK』に収録されたのが『BUT YOU』。

どこか幻想的な雰囲気を持つサウンドに仕上がっており、ニュートロを感じさせるシンセの音色が響きます。

彼らの歌唱が深く味わえるコーラスワークにも魅力が詰まった楽曲です。

ふんわりとした優しいメロディーラインに癒やされてみてはいかがでしょうか?