RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

悲しいときにとことん染みるK-POP・韓国の曲

生きていると誰しも悲しみの感情がわき上がってくることはありますよね。

国によって描かれ方が違うこともあるかもしれませんが、その気持ちは共通のものではないでしょうか。

今回はK-POP、韓国の楽曲の中で悲しみを歌った楽曲についてピックアップしました。

人によって感じ方は微妙に違うかと思いますが、悲しいときに特に刺さるのではないかと思います。

突然の別れや男女の決別などはとてもつらいものですよね。

哀愁に満ちた旋律や気持ちがあふれた歌がきっとあなたの心に寄りそってくれることでしょう。

悲しいときにとことん染みるK-POP・韓国の曲(21〜30)

Evening skyAilee

Ailee(에일리) _ Evening sky(저녁 하늘) MV
Evening skyAilee

エイリーは米国コロラド州出身の韓国系アメリカ人歌手です。

この「Evening sky」は恋人と別れてから時間がたっても心に残ったままの愛情を切なく歌った名曲です。

映画「Now Is Good」とコラボしたMVが話題となりました。

Farewell for now!JO YURI

조유리 (JO YURI) | ‘이제 안녕! (Farewell for now!)’ MV
Farewell for now!JO YURI

IZ*ONEでメインボーカルを務め、現在は女優としても躍進するチョ・ユリさん。

彼女が2025年7月公開のミニアルバム『Episode 25』で届けたのは、過ぎ去った恋に別れを告げる切ない心情を描いたポップロックです。

自身も作詞に関わったという本作は、豊かなバンドサウンドに乗せて、涙を振り払うような力強い歌声が響きますね。

別れを歌いながらも未来への情熱を失わない姿に、心がぎゅっとつかまれます。

タイトルの意味深さから、演技活動に注力するための歌手活動の小休止を示唆しているのではとの声もあがりました。

悲しい経験をバネに、強く一歩を踏み出したい人の心に寄り添ってくれる1曲です。

ConfidenceONEW

온유 ONEW ‘Confidence’ M/V
ConfidenceONEW

自分を信じる力をくれる魔法のような曲!

人気グループ、SHINeeのリーダー、オニュさんのソロ作品です。

2025年7月リリースのアルバム『PERCENT』に先駆けて公開され、その世界観を提示する重要な役割を担っています。

「正解なんてない、信じる気持ちが道を開く!」という熱いメッセージを、リズミカルなポップサウンドに乗せて代弁してくれる応援歌。

ロサンゼルスで撮影されたドラマ風のMVも、失敗を乗り越え再生していく主人公の姿を描いていて感動的ですよね。

何かに挑戦するのをためらっている時に聴くのがピッタリ!

「私ならできる!」そんな勇気が湧いてくるこの楽曲を聴いて、新しい一歩を踏み出しましょう!

little monsterILLIT

サバイバル番組を経て2024年3月にデビューし、いきなり音楽番組12冠を達成したILLIT。

そんな彼女たちが放つ3rdミニアルバム『bomb』のオープニングナンバーです。

本作は、心の中にある不安や悩みを「モンスター」として食べてしまう、というユニークな世界観が広がります。

軽快なシンセポップのサウンドに乗せて、自分を丸ごと受け入れようとするポジティブなメッセージがとてもステキですね。

自分の弱さも愛しく思えるような、不思議な勇気を与えてくれます。

気分を切り替えて新しい一歩を踏み出したい時に聴くと、心がふっと軽くなることでしょう!

LAST DANCEBIGBANG

BIGBANG – ‘LAST DANCE’ M/V
LAST DANCEBIGBANG

世界中で高い人気を誇る5人組男性グループBIGBANGの悲しい曲は、「LAST DANCE」です。

この曲が悲しいと感じるのはファン目線でもありますが、BIGBANGメンバーの入隊を控え活動休止を前に10年間の活動の思い出と、ファンへのメッセージ込めて作られた絆の曲となっています。

DIVINE少女時代

少女時代 / DIVINE (Story ver.)
DIVINE少女時代

透き通るような美しいメロディと切なくも力強い歌詞で彩られた壮大なバラード。

2014年のアルバム『THE BEST』に収録された作品です。

少女時代9人全員の力強いハーモニーが心を震わせ、困難を乗り越えて前進する勇気と希望を歌い上げます。

ストリングスとピアノの旋律が織りなす壮大なサウンドスケープの中で、メンバー一人一人の歌声が見事に調和しています。

本作はジェシカさんを含む9人編成での最後の公式音源として、ファンにとって深い意味を持つ1曲となりました。

挫折や別れを経験した時、前を向く勇気が欲しい時に心に響く、少女時代の音楽性の高さを示す珠玉のバラードです。

Don`t you know(PROD.ROCOBERRY)ZO ZAZZ

[MV] ZO ZAZZ(조째즈) _ Don`t you know(PROD.ROCOBERRY)(모르시나요(PROD.로코베리))
Don`t you know(PROD.ROCOBERRY)ZO ZAZZ

韓国の音楽シーンに突如として現れた異色の天才。

2025年1月にデビューした本曲は、原曲を歌い上げる彼の力強いバラード歌唱が話題を呼んでいます。

オーケストラの壮大なサウンドと、深みのあるハスキーボイスが織りなす世界観は、まるで大切な人との死別を思わせるような切なさに満ちています。

アン・ヨンミン氏の編曲による50人編成のオーケストラが織りなす音の広がりと、本人の歌唱力が見事に調和した1曲です。

ドラマ『アイリス2』のOSTとして知られるDavichiの原曲を、男性目線で新たな解釈を加えた本作。

YouTube視聴回数500万回を突破し、本国の逆走チャートでも注目を集めています。

心に染み入るバラードが好きな方におすすめしたい1曲です。